[2025年4月25日]
営業倉庫に係る重大事故等発生時の連絡について
(会員ページ)
[2025年4月23日]
福岡市燃料費等高騰の影響を受けた事業者支援事業について
[2025年4月22日]
倉庫業者の努力義務等、新物効法にかかる広報チラシについて
[2025年4月22日]
【お知らせ】 令和7年6月1日から改正労働安全衛生規則が施行されます(日本倉庫協会メルマガ Vol.582)
[2025年4月22日]
【補助金】環境省 令和7年度 「コールドチェーンを支える冷凍冷蔵機器の脱フロン・脱炭素化推進事業補助金」の公募について(日本倉庫協会メルマガ Vol.580)
[2025年4月21日]
「人材確保セミナー」の開催について
(会員ページ)
[2025年4月21日]
【お知らせ】「総合効率化計画の認定を受けた者に付与する標章の取扱いについて」の改正について
[2025年4月18日]
イベント・催し
福倉会第39回ゴルフコンペ開催のご案内
(会員ページ)
[2025年4月17日]
「物流拠点機能強化支援事業費補助金」(非常用電源設備導入支援)の募集開始について
[2025年4月17日]
倉庫管理主任者講習会
倉庫管理主任者web講習会の募集について
[2025年4月17日]
(お知らせ)令和7年度「こどもまんなか児童福祉週間」の実施について
[2025年4月11日]
【お知らせ】「物流拠点の今後のあり方に関する検討会」報告書について(日本倉庫協会メルマガ Vol.577)
[2025年4月9日]
令和7年度モーダルシフト等推進事業(補助事業)の募集開始について
[2025年4月7日]
【お知らせ】「職場における学び・学び直し促進ガイドライン」の更新について
[2025年4月7日]
【お知らせ】母子家庭の母及び父子家庭の父の就業の促進について
[2025年4月2日]
【お知らせ】(一社)日本中小企業経営者協会「経営改善セミナーin福岡」開催のご案内(4月8日(火))
[2025年4月2日]
【お知らせ】サステナブル倉庫モデル促進事業(3月28日(金)〜 5月9日(金))
[2025年4月2日]
【お知らせ】ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業の公募開始について(3月31日(月)〜 4月25日(金)正午必着)
[2025年4月1日]
【2025年3月のニューストピックス】(日本倉庫協会メルマガ Vol.573)
[2025年3月31日]
【お知らせ】「省エネルギー投資促進需要構造転換支援事業」及び「省エネルギー投資促進支援事業」の公募開始について(3月31日(月)〜 4月28日(月)17:00必着)
[2025年3月31日]
【補助金】サステナブル倉庫(旧自立型ゼロエネルギー倉庫)モデル促進事業公募開始について(日本倉庫協会メルマガ Vol.572)
[2025年3月28日]
令和7(2025)年度上期「eラーニング講座」及び「通信教育の受講者募集」について@
(会員ページ)
[2025年3月28日]
令和7(2025)年度上期「eラーニング講座」及び「通信教育の受講者募集」について@
(会員ページ)
[2025年3月28日]
【お知らせ】新物効法の判断基準解説書について(日本倉庫協会メルマガ Vol.571)
[2025年3月28日]
【補助金】「令和6年度補正予算 持続可能な物流を支える物流効率化実証事業」補助金について(日本倉庫協会メルマガ Vol.570)
[2025年3月27日]
(ご報告)福岡県倉庫協会第357回理事会 会議録について
(会員ページ)
[2025年3月26日]
らせ)「2025年度労働衛生管理研修会(前期)」の開催について
[2025年3月26日]
「毒物劇物の判定基準」の改定並びに毒物又は劇物の指定及び除外の審議申請方法について
[2025年3月26日]
【倉庫業PR動画】新作を公開(The Warehouse & Logistics 〜物流の魅力を伝える人々〜)(日本倉庫協会メルマガ Vol.567)
[2025年3月25日]
【お知らせ】「トラック・物流Gメンよろず相談室」の窓口を各地区倉庫協会連合会に拡充(日本倉庫協会メルマガ Vol.569)
[2025年3月25日]
【研修・セミナー(日倉協)】倉庫管理主任者web講習会の募集について(事前案内)(日本倉庫協会メルマガ Vol.568)
[2025年3月24日]
(お知らせ)新物効法に関する説明会(Webセミナー)の開催について
[2025年3月24日]
【お知らせ】新物効法に関する説明会(Webセミナー)の開催について(日本倉庫協会メルマガ Vol.566)
[2025年3月21日]
(お知らせ)2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催に伴う警備協力について
(会員ページ)
[2025年3月13日]
【補助金】「中堅・中小企業投資補助金」の公募が始まりました。(日本倉庫協会メルマガ Vol.565)
[2025年3月13日]
【お知らせ】「適切な価格改定へのご協力に向けたお願い」を作成(日本倉庫協会メルマガ Vol.564)
[2025年3月10日]
東日本大震災発生十四年となる3月11日における弔意表明について
(会員ページ)
[2025年3月3日]
【お知らせ】2025年2月のニューストピックス(日本倉庫協会メルマガ Vol.563)
[2025年3月3日]
【お知らせ】NISC主催 中小企業向けサイバーセキュリティセミナー開催について(3/10(月)14時から)(日本倉庫協会メルマガ Vol.562)
[2025年2月28日]
【お知らせ】「『物流施設におけるDX推進実証事業』効果検証・事業総括ウェビナー」の開催について(日本倉庫協会メルマガ Vol.561)
[2025年2月21日]
【補助金】中小企業省力化投資補助金に「一般型」が新設されます。(日本倉庫協会メルマガ Vol.560)
[2025年2月21日]
【お知らせ】物流改正法の施行に伴う関係省令・告示が公布されました。(日本倉庫協会メルマガ Vol.559)
[2025年2月18日]
(お知らせ)令和8年3月新規中学校・高等学校卒業者お就職に係る推薦及び選考開始期日等並びに文書募集開始時期等について
[2025年2月18日]
(お知らせ)令和7年春季全国火災予防運動に対する協力について
[2025年2月7日]
【研修・セミナー(会員向け)】委員会の講演動画の配信について(日本倉庫協会メルマガ Vol.558)
[2025年2月7日]
【日本倉庫時報】vol.1365(2025年1月28日)を発行(日本倉庫協会メルマガ Vol.557)
[2025年2月6日]
【アンケート協力依頼】年度末における輸送能力不足の実態把握について
[2025年2月6日]
【お知らせ】「第5回高度物流人材シンポジウム」について
[2025年2月4日]
(ご案内)「荷主向け物流セミナー〜これからの物流の「在り方」を考える〜」の開催について
[2025年2月3日]
求人・採用の実態に関する緊急アンケート実施の件
(会員ページ)
[2025年2月3日]
【お知らせ】2025年1月のニューストピックス(日本倉庫協会メルマガ Vol.556)
[2025年1月31日]
【お知らせ】第5回高度物流人材シンポジウム 開催のお知らせ(対面・オンライン併用)(日本倉庫協会メルマガ Vol.555)
[2025年1月31日]
【研修・セミナー(会員向け)】令和6年度倉庫業情報化講演会のご案内(再周知)(日本倉庫協会メルマガ Vol.554)
[2025年1月29日]
(報告)福岡県倉庫協会第356回理事会 会議録について
(会員ページ)
[2025年1月27日]
(お知らせ)令和7年九州運輸局長表彰候補者の推薦について
(会員ページ)
[2025年1月27日]
令和6年度化学物質管理強調月間の実施に伴う協力依頼について
[2025年1月24日]
(お知らせ)「国際競争流通業務拠点整備事業」の公募開始について
(会員ページ)
[2025年1月24日]
(お知らせ)令和7年全国山火事予防運動の実施について
[2025年1月22日]
(お知らせ)「標準倉庫寄託約款改正案に関する意見照会」について
[2025年1月22日]
(お知らせ)「数字で見る物流 2024年度」のご案内
(会員ページ)
[2025年1月21日]
(お知らせ)令和7年国土交通大臣表彰候補者の推薦について(その2)
(会員ページ)
[2025年1月21日]
(お知らせ)令和7年国土交通大臣表彰候補者の推薦について(その1)
(会員ページ)
[2025年1月21日]
(お知らせ)令和7年全国緑化キャンペーンおよび令和7年緑の募金運動の実施について
[2025年1月20日]
【お知らせ】「情報セキュリティ確保に関するアンケート」(1/22まで)(日本倉庫協会メルマガ Vol.553)
[2025年1月20日]
【お知らせ】第1回 日本倉庫協会 フォトコンテストを開催中(1/31まで)(日本倉庫協会メルマガ Vol.552)
[2025年1月20日]
福倉会第38回ゴルフコンペ開催のご案内
(会員ページ)
[2025年1月14日]
倉庫業情報化講演会の開催(ウェビナー同時配信)について
(会員ページ)
[2025年1月9日]
(お知らせ)倉庫業法施行規則等運用方針(平成14年3月28日国総貨施第25号)の改正について
(会員ページ)
[2025年1月7日]
【お知らせ】令和7年度物流・自動車局関係予算概要・税制改正概要について(日本倉庫協会メルマガ Vol.550)
[2025年1月7日]
(お知らせ)鳥インフルエンザについて(鹿児島県霧島市(今シーズン国内21例目・鹿児島県3例目))
[2025年1月7日]
(お知らせ)「鉄道コンテナ利用促進セミナーin鹿児島」の開催について
[2025年1月6日]
【お知らせ】2024年12月のニューストピックス(日本倉庫協会メルマガ Vol.549)
[2024年12月25日]
(お知らせ)令和7年新春経営セミナーのご案内(九州運輸振興センター・(公社)熊本県トラック協会 主催)
[2024年12月25日]
【お知らせ】令和7年度税制改正大綱(倉庫業関係)の概要について(日本倉庫協会メルマガ Vol.547)
[2024年12月25日]
(お知らせ)鳥インフルエンザについて(鹿児島県霧島市)
[2024年12月23日]
(お知らせ)降積雪期における防災態勢の強化等について
(会員ページ)
[2024年12月18日]
【お知らせ】「建築設計・工事監理に関するパートナーシップ構築について(国土交通省住宅局建築指導課 周知依頼)」について
[2024年12月17日]
令和6年度化学物質管理強調月間の実施に伴う協力依頼について
[2024年12月16日]
【お知らせ】地方拠点強化税制について(日本倉庫協会メルマガ Vol.546)
[2024年12月16日]
(お知らせ)大分県RORO船利用促進セミナーの開催について
[2024年12月11日]
(お知らせ)グリーン経営認証取得講習会(九州:Web形式)の開催(令和7年2月26日)について
[2024年12月11日]
【お知らせ】改正物効法に基づく基本方針・判断基準(案)のパブリック・コメントの開始について(日本倉庫協会メルマガ Vol.543)
[2024年12月11日]
九州の物流の現状にかかるアンケート調査結果等について
[2024年12月3日]
(お知らせ)鳥インフルエンザについて(宮崎県川南町)
[2024年12月3日]
【お知らせ】2024年11月のニューストピックス(日本倉庫協会メルマガ Vol.543)
[2024年12月3日]
(お知らせ)令和6年度国家公務員倫理月間の実施について
[2024年11月28日]
【お知らせ】FC大型トラック走行会 in 福岡(県主催)について
[2024年11月27日]
【お知らせ】事務所移転(仮移転)のお知らせ(日本倉庫協会メルマガ Vol.542)
[2024年11月27日]
【アンケート】「営業倉庫におけるエネルギー使用実態調査へのご協力のお願い」募集期間を延長します。(日本倉庫協会メルマガ Vol.541)
[2024年11月26日]
【補助金】「物流拠点機能強化支援事業費補助金」(非常用電源設備導入支援)の4次公募の延長について
(会員ページ)
[2024年11月22日]
(お知らせ)鳥インフルエンザについて(鹿児島出水市)
[2024年11月20日]
【お知らせ】あり方検討会に関するアンケート調査の実施について(日本倉庫協会メルマガ Vol.539)
[2024年11月20日]
【お知らせ】価格転嫁アンケートの実施について(日本倉庫協会メルマガ Vol.538)
[2024年11月13日]
【補助金】「物流施設におけるDX推進実証事業費補助金」の3次公募の開始について(日本倉庫協会メルマガ Vol.537)
[2024年11月13日]
【お知らせ】日本倉庫時報vol.1364(2024年10月28日)を発行(日本倉庫協会メルマガ Vol.536)
[2024年11月13日]
令和6年度「国際物流の多元化・強靱化に向けた実証調査」の公募について
[2024年11月13日]
第1回 日本倉庫協会 フォトコンテストの開催について
[2024年11月8日]
(お知らせ)冬季の省エネルギーの取組について
(会員ページ)
[2024年11月5日]
【お知らせ】「トラック・物流Gメンよろず相談室」の設置について
[2024年11月5日]
【お知らせ】2024年10月のニューストピックス(日本倉庫協会メルマガ第533号)
[2024年11月5日]
(お知らせ)九州経済産業局主催の万博にかかるセミナーについて
[2024年10月25日]
【回答期限延長のお知らせ】「物流の2024年問題に関する影響調査」にかかるアンケートについて
(会員ページ)
[2024年10月23日]
「技能実習生の受入れに関する実態アンケート」について
(会員ページ)
[2024年10月21日]
令和6年度最低賃金額の改定及び各種賃上げ支援施策に関する周知・広報の実施等について
[2024年10月21日]
令和6年度「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」の実施について
[2024年10月21日]
(お知らせ)衆議院議員総選挙の選挙当日における便宜供与について
[2024年10月17日]
【補助金】生産性向上につながる設備投資を補助する「省力化投資補助金」について(日本倉庫協会メルマガ第531号)
[2024年10月17日]
産業雇用安定センターのご案内
[2024年10月16日]
「物流の2024年問題に関する影響調査」にかかるアンケートについて
(会員ページ)
[2024年10月15日]
「物流拠点機能強化支援事業費補助金」(非常用電源設備導入支援)の4次公募開始について
(会員ページ)
[2024年10月11日]
【補助金】「物流拠点機能強化支援事業」(補助事業)について、令和5年度補正予算4次公募を開始いたしました。(日本倉庫協会メルマガ第530号)
[2024年10月11日]
【補助金】「物流拠点機能強化支援事業費補助金」(非常用電源設備導入支援)の4次公募開始について
[2024年10月11日]
「物流の2024年問題に関する影響調査」 にかかるアンケートについて
[2024年10月11日]
令和6年度倉庫自主監査の実施について
[2024年10月11日]
【お知らせ】委員会の講演動画の配信について(日本倉庫協会メルマガ第529号)
[2024年10月10日]
日本倉庫協会主催第21回物流フォーラムのご案内について
(会員ページ)
[2024年10月10日]
【第21回物流フォーラム】物流の技術の進化とデジタル変革:倉庫業の将来(日本倉庫協会メルマガ第528号)
[2024年10月10日]
【お知らせ】委員会の講演動画の配信について(日本倉庫協会メルマガ第527号)
[2024年10月4日]
ツール・ド・九州2024開催期間中の交通規制実施について
[2024年10月3日]
【お知らせ】2024年9月のニューストピックス(日本倉庫協会メルマガ第526号)
[2024年10月3日]
改正物効法第3回合同会議(書面会議)の開催並びにパブリックコメントの募集開始について
[2024年10月1日]
令和6年度モーダルシフト等推進事業(補助事業)の三次募集開始について
(会員ページ)
[2024年10月1日]
(お願い)「貿易手続き電子化の実態調査アンケートについて
[2024年10月1日]
(お願い)「倉庫業 高齢者の活躍に向けたガイドライン」に関するアンケートについて
[2024年9月19日]
(お知らせ)団体等検定制度について
[2024年9月19日]
(お知らせ)ツマアカスズメバチに関する対応について
[2024年9月19日]
(お知らせ)JPI催しのご案内〜JPI本部総会の報告〜※2024年問題に関する講演が予定されております。
[2024年9月19日]
(お知らせ)第65回九州運輸コロキアムのご案内について
[2024年9月13日]
(お知らせ)令和6年秋季全国火災予防運動に対する協力について
(会員ページ)
[2024年9月5日]
(お知らせ)「令和6年度労働衛生管理研修会(後期)」について
[2024年9月4日]
【お知らせ】2024年8月のニューストピックス(日本倉庫協会メルマガ第524号)
[2024年8月23日]
令和6年度(第75回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について
(会員ページ)
[2024年8月22日]
倉庫施設見学会参加者(福岡大学商学部3回生)への令和8年4月の採用情報等の提供について
(会員ページ)
[2024年8月20日]
令和6年度「防災週間」、「津波防災の日」及び「火山防災の日」について
(会員ページ)
[2024年8月16日]
(お知らせ)標準トランクルームサービス約款及び倉庫業法第三条の登録の基準等に関する告示の一部を改正する告示について
(会員ページ)
[2024年8月13日]
(お知らせ)補助金検索システム「8LIFE」について
(会員ページ)
[2024年8月9日]
【お知らせ】7月8日、税制金融委員会講演動画の配信について
[2024年8月9日]
【お知らせ】国際物流総合展2024
[2024年8月9日]
【補助金】サステナブル倉庫(旧自立型ゼロエネルギー倉庫)モデル促進事業3次公募開始について(日本倉庫協会メルマガ Vol.521)
[2024年8月9日]
【お知らせ】【ウェビナー】プロから学ぶ!人が集まる採用動画の作り方 〜制作のポイントを分かりやすく解説〜(会員限定)(日本倉庫協会メルマガ Vol.520)
[2024年8月6日]
【お知らせ】2024年7月のニューストピックス(日本倉庫協会メルマガ Vol.519)
[2024年8月6日]
【お知らせ】日本倉庫時報vol.1363(2024年7月28日)を発行(日本倉庫協会メルマガ Vol.518)
[2024年8月6日]
令和6年度安全優良職長厚生労働大臣顕彰候補者(製造業等)の推薦について(依頼)
(会員ページ)
[2024年8月5日]
価格転嫁及び賃上げに係るアンケート調査について
(会員ページ)
[2024年7月30日]
令和6(2024)年度下期「eラーニング講座」及び「通信教育の受講者募集」についてA
(会員ページ)
[2024年7月30日]
令和6(2024)年度下期「eラーニング講座」及び「通信教育の受講者募集」について@
(会員ページ)
[2024年7月29日]
「物流拠点機能強化支援事業費補助金」(非常用電源設備導入支援)の3次公募開始について
(会員ページ)
[2024年7月23日]
令和6年度モーダルシフト等推進事業(補助事業)の二次募集開始について
(会員ページ)
[2024年7月18日]
全国戦没者追悼式の実施について
(会員ページ)
[2024年7月17日]
モーダルシフト加速化緊急対策事業の追加公募について
(会員ページ)
[2024年7月16日]
(お知らせ) 毒物劇物取扱責任者に係るデジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しについて
[2024年7月2日]
夏季の省エネルギーの取組について
(会員ページ)
[2024年7月2日]
【お知らせ】2024年6月のニューストピックス(日本倉庫協会メルマガ Vol.515)
[2024年7月2日]
【お知らせ】価格転嫁(値上げ)の状況に関する実態調査ご協力のお願い(日本倉庫協会メルマガ Vol.514)
[2024年7月2日]
【お知らせ】「労働力実態調査」結果をお知らせします(日本倉庫協会メルマガ Vol.513)
[2024年7月1日]
(お知らせ)「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」への対応について、及び、「令和6年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査」への協力依頼について
(会員ページ)
[2024年6月26日]
令和6年度グリーン物流パートナーシップ優良事業の募集について
(会員ページ)
[2024年6月20日]
【お知らせ】官民物流標準化懇談会パレット標準化推進分科会最終取りまとめ(案)に対する意見提出について(日本倉庫協会メルマガ Vol.512)
[2024年6月13日]
【倉庫業PR動画】出演企業の募集について(日本倉庫協会メルマガ Vol.510)
[2024年6月13日]
【補助金】令和6年度「工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT事業)」の公募開始について(日本倉庫協会メルマガ Vol.511)
[2024年6月13日]
福岡働き方改革推進支援センターのチラシ等について
[2024年6月13日]
勤務時間インターバル制度導入促進セミナー参加者募集について
[2024年6月13日]
出水期における防災対策について
(会員ページ)
[2024年6月7日]
(お知らせ) 毒物劇物取扱責任者の資格要件について
[2024年6月7日]
(お知らせ) 毒物及び劇物指定令等の一部改正等についてA
[2024年6月7日]
(お知らせ) 毒物及び劇物指定令等の一部改正等について@
[2024年6月3日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.509
[2024年6月3日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.508
[2024年5月31日]
(お知らせ)令和6年度農薬危害防止運動の実施に伴う協力依頼について
[2024年5月28日]
(お知らせ)特定外来生物セアカゴケグモに関する注意喚起について
[2024年5月27日]
(お知らせ)「令和7年3月高等学校卒業者の就職問題に関する申合せ」について
[2024年5月27日]
福岡市海の日協賛会「海事関係功労者表彰」の推薦について
(会員ページ)
[2024年5月21日]
(お知らせ)雇用関係助成金説明会のご案内について
[2024年5月21日]
「物流脱炭素化促進事業」(補助事業)等の募集開始について
[2024年5月20日]
【ご協力のお願い】人材確保に関するアンケート
[2024年5月20日]
【補助金】「物流施設におけるDX推進実証事業費補助金」の2次公募の開始について
[2024年5月20日]
【海外倉庫業研修視察団】第51次の参加者を募集中
[2024年5月20日]
【補助金】「物流脱炭素化促進事業」(補助事業)の募集開始について
[2024年5月20日]
(お知らせ)令和6年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について
[2024年5月15日]
物流拠点機能強化支援事業費補助金の公募開始について
(会員ページ)
[2024年5月10日]
【補助金】「物流拠点機能強化支援事業」(補助事業)について
[2024年5月10日]
(お知らせ)令和6年度 福岡県 毒物劇物取扱者試験の実施について
[2024年5月10日]
福岡市における脱炭素化の取組みに関する情報について
(会員ページ)
[2024年5月10日]
「モーダルシフト加速化緊急対策事業」について
(会員ページ)
[2024年5月2日]
箱崎ふ頭地区における違法・迷惑駐車について
[2024年5月2日]
(お知らせ)九州運輸局における「クールビズ」の実施について
[2024年5月2日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.502
[2024年5月1日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.501
[2024年5月1日]
グリーン経営認証取得講習会(九州:Web形式)の開催について
(会員ページ)
[2024年5月1日]
(お知らせ)企業等における公正な選考採用の実施等の要請について
[2024年5月1日]
(お知らせ)毒物劇物取扱責任者試験受験講習会の開催について
[2024年4月25日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.500
[2024年4月25日]
営業倉庫に係る重大事故等発生時の連絡について
(会員ページ)
[2024年4月25日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.499
[2024年4月25日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.498
[2024年4月19日]
(お知らせ)公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会(JILS) 九州ロジスティクス活性化研究会について
(会員ページ)
[2024年4月18日]
令和6年度モーダルシフト等推進事業(補助事業)の公募開始について
[2024年4月17日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.497
[2024年4月16日]
「求職者等への職場情報提供に当たっての手引」の周知依頼について
(会員ページ)
[2024年4月15日]
(お知らせ)令和6年度「こどもまんなか児童福祉週間」の実施について
[2024年4月15日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.496
[2024年4月15日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.495
[2024年4月8日]
倉庫事業者アンケート調査ご協力について
(会員ページ)
[2024年4月8日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.494
[2024年4月5日]
(お知らせ)「物流施設におけるDX推進実証事業費補助金」の公募開始について
(会員ページ)
[2024年4月5日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.493
[2024年4月5日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.492
[2024年4月1日]
(お知らせ)冷蔵倉庫の温度帯の改正について
(会員ページ)
[2024年4月1日]
(お知らせ)「ふくおか新時代の働き方フォーラム」の参加者募集について
[2024年4月1日]
(お知らせ)「よかばい・かえるばい企業」参加企業募集について
[2024年4月1日]
(お知らせ)「数字で見る物流 2023年」のご案内について
[2024年3月29日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.491
[2024年3月26日]
令和6(2024)年度上期「eラーニング講座」及び「通信教育の受講者募集」についてA
(会員ページ)
[2024年3月26日]
令和6(2024)年度上期「eラーニング講座」及び「通信教育の受講者募集」について@
(会員ページ)
[2024年3月26日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.489
[2024年3月25日]
「物流拠点機能強化支援事業費補助金」(非常用電源設備導入支援)の募集開始について
(会員ページ)
[2024年3月14日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.486
[2024年3月14日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.488
[2024年3月14日]
価格転嫁の円滑化にかかる賃上げに関する支援施策について
[2024年3月12日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.485
[2024年3月6日]
(お知らせ)東日本大震災発生十三年となる3月11日における弔意表明について
(会員ページ)
[2024年3月5日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.484
[2024年3月5日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.483
[2024年3月5日]
インボイス制度に関する周知等についてA
[2024年3月5日]
インボイス制度に関する周知等について@
[2024年2月29日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.482
[2024年2月27日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.481
[2024年2月22日]
(お知らせ)厚生労働省委託事業 労働契約等解説セミナー2023動画配信のご案内
(会員ページ)
[2024年2月22日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.480
[2024年2月22日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.479
[2024年2月22日]
(お知らせ)令和6年春季全国火災予防運動に対する協力について
(会員ページ)
[2024年2月20日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.478
[2024年2月14日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.476
[2024年2月8日]
(お知らせ)福岡市燃料費等高騰の影響を受けた事業者支援事業【10〜12月分】について
[2024年2月8日]
(お知らせ)「よかばい・かえるばい企業対象候補者募集」について
[2024年2月8日]
(お知らせ)「令和6年度労働衛生管理研修会(前期)」の開催について
[2024年2月7日]
【再度のお知らせ】倉庫業情報化講演会開催について
(会員ページ)
[2024年2月5日]
(お知らせ)「労務費の適正な価格転嫁に向けたお願い文(寄託社宛の日倉協会長文書)」について
(会員ページ)
[2024年2月5日]
(お知らせ)毒物及び劇物の容器に係る注意喚起の徹底について
[2024年2月5日]
(お知らせ)劇物に指定されているタリウム化合物等の毒物及び劇物の販売時における法令遵守並びに身元確認の実施の徹底について
[2024年2月5日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.474
[2024年2月2日]
(お知らせ)労務費の適正な転嫁について
(会員ページ)
[2024年2月2日]
(お知らせ)労働力実態調査へのご協力のお願い
(会員ページ)
[2024年2月1日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.473
[2024年2月1日]
(お知らせ)グリーン経営認証取得講習会(九州:Web形式)の開催(2/29)について
[2024年1月29日]
(お知らせ) 「鉄道コンテナ利用促進セミナーin熊本」の開催について
[2024年1月29日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.472
[2024年1月29日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.471
[2024年1月24日]
(お知らせ)令和6年国土交通大臣表彰及び九州運輸局長表彰候補者の推薦について
(会員ページ)
[2024年1月23日]
(お知らせ)令和6年全国山火事予防運動の実施について
[2024年1月23日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.470
[2024年1月23日]
(お知らせ) 毒物及び劇物取締法施行規則の一部を改正する省令の施行について
[2024年1月23日]
(お知らせ) 「鉄道コンテナ利用促進セミナーin熊本」の開催について
[2024年1月17日]
倉庫業情報化講演会開催について(お知らせ)
(会員ページ)
[2024年1月17日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.469
[2024年1月17日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.468
[2024年1月16日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.467
[2024年1月16日]
(お知らせ)令和6年全国緑化キャンペーンの実施について
(会員ページ)
[2024年1月11日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.466
[2024年1月10日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.465
[2024年1月10日]
「物流拠点機能強化支援事業」(補助事業)について(R5年度分公募の採択決定及び追加公募開始)
(会員ページ)
[2024年1月4日]
令和6年度倉庫業関係税制改正の概要について
(会員ページ)
[2024年1月4日]
公益通報者保護制度の広報資料に関する周知について
(会員ページ)
[2023年12月28日]
普通倉庫業界における自主行動計画について(2024年問題関連)
(会員ページ)
[2023年12月26日]
令和5年度1次補正物流革新緊急パッケージ関係予算の概要について
(会員ページ)
[2023年12月25日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.464
[2023年12月25日]
インボイス制度に関する周知等について(2)
[2023年12月25日]
インボイス制度に関する周知等について(1)
[2023年12月21日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.463
[2023年12月21日]
日本倉庫協会メルマガ Vol.462
[2023年12月21日]
価格転嫁促進について(「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」)