[2025年4月21日]
【お知らせ】「物流改正法」にかかる倉庫業者向けリーフレットについて
(会員ページ)
[2025年4月18日]
【ご案内】グリーン経営講習会 開催のご案内について
(会員ページ)
[2025年4月18日]
【お知らせ】「人材確保セミナー」開催のご案内について
(会員ページ)
[2025年4月17日]
お知らせ
【周知】「物流拠点機能強化支援事業」(補助事業)の公募開始について
(会員ページ)
[2025年4月17日]
研修・講習会
【お知らせ】倉庫管理主任者web講習の募集について
(会員ページ)
[2025年4月7日]
お知らせ
【参加者募集】若手社員研修会開催のご案内について
(会員ページ)
[2025年3月31日]
【ご案内】令和7年度 上期「e-ラーニング講座」及び「通信教育」の受講者募集について
(会員ページ)
[2025年3月25日]
お知らせ
倉庫管理主任者講習のweb開催について
(会員ページ)
[2025年3月21日]
お知らせ
新物効法に関する説明会(Webセミナー)開催について
[2025年3月13日]
研修・講習会
【参加者募集】新入社員研修会の開催について
(会員ページ)
[2025年3月11日]
お知らせ
適切な価格改定へのご協力に向けたお願い
(会員ページ)
[2025年3月7日]
お知らせ
東日本大震災発生十四年となる3月11日における弔意表明について
(会員ページ)
[2025年3月7日]
【お知らせ】5省庁連携セミナー「持続可能な物流の実現に向けて」の開催について
(会員ページ)
[2025年2月19日]
お知らせ
令和8年3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る推薦及び選考開始期日等並びに文書募集開始時期等について
(会員ページ)
[2025年2月13日]
お知らせ
令和7年春季全国火災予防運動の実施について
(会員ページ)
[2025年2月4日]
お知らせ
【協力依頼】年度末における輸送能力不足の実態把握について
(会員ページ)
[2025年2月3日]
【ご案内】改正物流法に関する近畿ブロック説明会の開催について
(会員ページ)
[2025年1月30日]
【お知らせ】各機関からのセミナー開催のご案内について
(会員ページ)
[2025年1月24日]
お知らせ
中小企業のための情報セキュリティ対策セミナーのご案内
(会員ページ)
[2025年1月22日]
お知らせ
令和7年全国山火事予防運動の実施について
(会員ページ)
[2025年1月21日]
お知らせ
「標準倉庫寄託約款改正案に関する意見照会」について
(会員ページ)
[2025年1月15日]
お知らせ
令和7年全国緑化キャンペーンおよび令和7年緑の募金運動の実施について
(会員ページ)
[2025年1月10日]
お知らせ
「倉庫業情報化講演会」開催のご案内
(会員ページ)
[2025年1月9日]
お知らせ
【お知らせ】令和7年度物流・自動車局関係予算概要・税制改正概要について
(会員ページ)
[2024年12月26日]
お知らせ
【周知】サイバー事案発生に備えた警察への連絡体制の整備等について
(会員ページ)
[2024年12月24日]
お知らせ
【お知らせ】令和7年度税制改正大綱(倉庫業関係)の概要について
(会員ページ)
[2024年12月20日]
お知らせ
【お知らせ】建築設計・工事監理に関するパートナーシップ構築について
(会員ページ)
[2024年12月20日]
【お知らせ】年末年始の京都倉庫協会業務について
(会員ページ)
[2024年12月19日]
お知らせ
【通知】倉庫業法施行規則等運用方針(平成14年3月28日国総貨施第25号)の改正について
(会員ページ)
[2024年12月19日]
お知らせ
【協力依頼】年末年始に港湾荷役が実施されないことに伴う対応について
(会員ページ)
[2024年12月18日]
お知らせ
【協力依頼】大雪等異常気象時の運送依頼における配慮について
(会員ページ)
[2024年12月17日]
お知らせ
【周知】令和6年度化学物質管理強調月間の実施に伴う協力依頼について
(会員ページ)
[2024年12月11日]
お知らせ
【お知らせ】生産性向上説明会資料の掲載について
(会員ページ)
[2024年12月3日]
お知らせ
【お知らせ】改正物効法に基づく基本方針・判断基準(案)のパブリックコメントの開始について
(会員ページ)
[2024年12月2日]
お知らせ
【周知】令和6年度「国家公務員倫理月間」について
(会員ページ)
[2024年12月2日]
【周知】令和6年度倉庫業自主監査の実施について
(会員ページ)
[2024年12月2日]
【お知らせ】令和7年近畿運輸局海事関係功労者表彰候補者推薦様式等について
(会員ページ)
[2024年11月22日]
お知らせ
【周知】「物流拠点機能強化支援事業」(補助事業)令和5年度補正予算第4次公募受付期間の延長について
(会員ページ)
[2024年11月21日]
【お知らせ】故崇仁親王妃御喪儀の当日における弔意表明について
(会員ページ)
[2024年11月19日]
お知らせ
【お知らせ】「物流拠点の今後のあり方に関する検討会」に関するアンケート調査の実施について
(会員ページ)
[2024年11月15日]
お知らせ
【周知依頼】価格転嫁アンケートの実施について
(会員ページ)
[2024年11月13日]
お知らせ
【周知】「物流施設におけるDX推進実証事業費補助金」の3次公募開始について
(会員ページ)
[2024年11月9日]
お知らせ
【周知】令和6年度「国際物流の多元化・強靭化に向けた実証調査」の公募開始について
(会員ページ)
[2024年11月8日]
お知らせ
【周知依頼】第1回 日本倉庫協会 フォトコンテストの開催について
(会員ページ)
[2024年11月8日]
研修・講習会
【参加者募集】生産性向上説明会のご案内
(会員ページ)
[2024年10月18日]
お知らせ
【周知】令和6年度最低賃金額の改定及び各種賃上げ支援施策に関する周知・広報の実施等について
(会員ページ)
[2024年10月10日]
お知らせ
【周知】「物流拠点機能強化支援事業」(補助事業)令和5年度補正予算第4次公募開始について
(会員ページ)
[2024年10月10日]
お知らせ
【周知】令和6年度京都府最低賃金の改定及び最低賃金引上げ支援策について
(会員ページ)
[2024年10月7日]
研修・講習会
【ご案内】物流企業のための生成AI活用研修(初級編)開催のご案内と受講生募集のお願いについて
(会員ページ)
[2024年10月1日]
お知らせ
【周知】令和6年度モーダルシフト等推進事業費補助金の三次募集開始について
(会員ページ)
[2024年10月1日]
お知らせ
【ご案内】「第21回物流フォーラム」の開催について
(会員ページ)
[2024年9月30日]
お知らせ
【ご案内】「グリーン経営認証取得講習会」の開催について
(会員ページ)
[2024年9月28日]
お知らせ
物資の流通の効率化に関する法律(新物効法)施行に伴うパブリックコメント募集開始について
(会員ページ)
[2024年9月20日]
お知らせ
【協力依頼】「2025年日本国際博覧会」の機運醸成にかかる広報活動について
(会員ページ)
[2024年9月17日]
お知らせ
【お知らせ】令和6年度「日倉協セミナー」開催のご案内
(会員ページ)
[2024年9月11日]
お知らせ
令和6年秋季全国火災予防運動に対する協力について
(会員ページ)
[2024年9月9日]
お知らせ
団体等検定制度に係る周知のご協力について
(会員ページ)
[2024年9月2日]
お知らせ
【ご案内】令和6年度優良従業員表彰候補者の推薦について
(会員ページ)
[2024年8月22日]
お知らせ
【周知】会員事業者台帳の利用開始について
(会員ページ)
[2024年8月21日]
お知らせ
【ご案内】第2回三省合同審議会のオンラインによる傍聴についてのお知らせ
(会員ページ)
[2024年8月20日]
お知らせ
【周知】令和6年度(第75回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について
(会員ページ)
[2024年8月13日]
お知らせ
【お知らせ】京都舞鶴港見学会のご案内について
(会員ページ)
[2024年8月5日]
お知らせ
【周知】デジタル臨時行政調査会の「デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン」に基づく倉庫管理主任者の業務に係る運用の明確化について
(会員ページ)
[2024年8月5日]
お知らせ
【周知】「デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン」を踏まえたデジタル技術の活用について
(会員ページ)
[2024年8月2日]
お知らせ
令和6年度安全優良職長厚生労働大臣顕彰候補者(製造業等)の推薦について
(会員ページ)
[2024年8月1日]
お知らせ
全国戦没者追悼式の実施について
(会員ページ)
[2024年7月30日]
研修・講習会
物流ABC実務専門研修U(料金交渉に使えるコスト管理入門)開催のご案内と受講生募集のお願いについて
(会員ページ)
[2024年7月30日]
お知らせ
会員事業者台帳のリニューアルについて
(会員ページ)
[2024年7月25日]
お知らせ
【周知】「令和6年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査」について(再協力依頼)
(会員ページ)
[2024年7月24日]
研修・講習会
【ご案内】令和6年下期「e-ラーニング講座」及び「通信教育」の受講者募集について
(会員ページ)
[2024年7月22日]
お知らせ
【お知らせ】補助金検索サービス「8LIFE」利用のご案内について
(会員ページ)
[2024年7月17日]
お知らせ
倉庫業登録状況
(会員ページ)
[2024年7月17日]
お知らせ
【お知らせ】京都倉庫協会事務局の夏季休業について
[2024年7月11日]
お知らせ
【周知】令和6年度「モーダルシフト加速化緊急対策事業費補助金」の追加公募について
(会員ページ)
[2024年7月8日]
お知らせ
【周知】「青い羽根募金活動」へのご協力のお願い
(会員ページ)
[2024年6月21日]
お知らせ
【周知】「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」及び「令和6年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査」について
(会員ページ)
[2024年6月5日]
お知らせ
【参加者募集】京都倉庫協会海外視察のご案内
(会員ページ)
[2024年6月3日]
研修・講習会
【ご案内】倉庫業務基礎研修会開催のご案内と受講生募集のお願いについて
(会員ページ)
[2024年6月3日]
お知らせ
【周知】令和7年3月新規高等学校・支援学校卒業者の就職推進について
(会員ページ)
[2024年5月30日]
お知らせ
【周知】令和6年度農薬危害防止運動の実施に伴う協力依頼について
(会員ページ)
[2024年5月17日]
お知らせ
【周知】令和6年度全国安全週間の実施について
(会員ページ)
[2024年5月14日]
お知らせ
【日本倉庫協会からのご案内】第51次海外倉庫業研修視察団(米国)参加者募集について
(会員ページ)
[2024年5月13日]
お知らせ
【周知】モーダルシフト加速化緊急対策事業の公募開始について
(会員ページ)
[2024年5月7日]
研修・講習会
【参加募集】ソリューション営業研修中級編提案書作成基礎演習のご案内(中堅社員研修会)
(会員ページ)
[2024年4月19日]
お知らせ
【周知】パートナーシップ構築宣言のひな型の改正について
(会員ページ)
[2024年4月19日]
お知らせ
【国交省依頼】コールドチェーン物流に関する事業に向けたアンケートへのご協力のお願い
(会員ページ)
[2024年4月15日]
お知らせ
【周知】令和6年度「こどもまんなか児童福祉週間」の実施について
(会員ページ)
[2024年4月9日]
お知らせ
【周知】トラック事業における適正取引及び働き方改革の推進について
(会員ページ)
[2024年4月8日]
お知らせ
【参加者募集】若手社員研修会の開催について
(会員ページ)
[2024年4月3日]
お知らせ
【周知】「物流施設におけるDX推進実証事業費補助金」の公募開始
(会員ページ)
[2024年3月29日]
お知らせ
【周知】倉庫における火災予防対策の再徹底について
(会員ページ)
[2024年3月29日]
お知らせ
【周知】警備業における適切な価格転嫁の実現に向けて(協力依頼)
(会員ページ)
[2024年3月26日]
お知らせ
【参加者募集】令和6(2024)年上期「eラーニング講座」及び「通信教育」の受講者募集について
(会員ページ)
[2024年3月13日]
お知らせ
【参加者募集】新入社員研修会の開催について
(会員ページ)
[2024年3月11日]
お知らせ
【中小企業庁周知】不当な下請代金の減額防止について
(会員ページ)
[2024年2月26日]
お知らせ
【周知】令和6年度(第65回)科学技術週間について
(会員ページ)
[2024年2月21日]
お知らせ
【情報提供】物流「2024年問題」関係法律改正案閣議決定概要及び 関係閣僚会議資料
(会員ページ)
[2024年2月21日]
お知らせ
【近畿運輸局・大商共催】物流の「2024年問題」対策セミナーのご案内
(会員ページ)
[2024年2月19日]
お知らせ
令和6年春季全国火災予防運動の実施について
(会員ページ)
[2024年2月14日]
お知らせ
【周知】「労務費の適切な転嫁のための価格交渉関する指針」に関する フォローアップ調査について(国土交通省より協力依頼)
(会員ページ)
[2024年2月7日]
お知らせ
【周知】冷蔵倉庫の温度帯区分に関する告示の改正について (倉庫業法第3条の登録の基準等に関する告示)
(会員ページ)
[2024年2月6日]
お知らせ
【国交省・経産省共催】高度物流人材シンポジウムのご案内
(会員ページ)
[2024年2月2日]
お知らせ
【周知】「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」に関する説明動画の視聴について(依頼)
(会員ページ)
[2024年1月26日]
お知らせ
【告知】令和6年能登半島地震義援金の募集について
(会員ページ)
[2024年1月23日]
お知らせ
【周知】令和6年全国山火事予防運動の実施について
(会員ページ)
[2024年1月15日]
お知らせ
全国緑化キャンペーンの実施について
(会員ページ)
[2024年1月5日]
【周知】冷蔵倉庫の温度帯区分に関する告示の改正について(倉庫業法第3条の登録の基準等に関する告示)
(会員ページ)
[2024年1月5日]
【周知】中小企業のための情報セキュリティ対策セミナー
(会員ページ)
[2023年12月26日]
【周知】令和6年度倉庫業関係税制改正の概要について
(会員ページ)
[2023年12月26日]
研修・講習会
【募集】倉庫管理主任者フォローアップ研修の開催について
(会員ページ)
[2023年12月22日]
【周知】公益通報者保護制度について
(会員ページ)
[2023年12月19日]
【お知らせ】年末年始の京都倉庫協会業務について
(会員ページ)
[2023年12月19日]
【周知】インボイス制度について(2/2)
(会員ページ)
[2023年12月19日]
【周知】インボイス制度について(1/2)
(会員ページ)
[2023年12月11日]
【周知】「物流の2024年問題」におけるトラック運送事業者の法令遵守について(協力依頼)
(会員ページ)
[2023年12月1日]
【周知】令和5年度倉庫業自主監査の実施について
(会員ページ)
[2023年12月1日]
【お知らせ】令和6年近畿運輸局海事関係功労者表彰候補者推薦様式等について
(会員ページ)
[2023年12月1日]
【周知】令和5年度「国家公務員倫理月間」について
(会員ページ)
[2023年11月8日]
【周知】2025年日本国際博覧会の機運醸成のかかる広報活動について
(会員ページ)
[2023年11月8日]
【参加者募集】生産性向上説明会のご案内
(会員ページ)
[2023年10月25日]
【周知】「年収の壁・支援強化パッケージ」について
(会員ページ)
[2023年10月19日]
【周知】令和5年度京都府最低賃金等について
(会員ページ)
[2023年10月3日]
【ご案内】「第20回物流フォーラム」の開催について(神戸市)
(会員ページ)
[2023年10月2日]
【ご案内】グリーン経営講習会の開催について
(会員ページ)
[2023年10月2日]
【周知】令和5年度最低賃金額の改定及び最低賃金引上げに向けた業務改善助成金について
(会員ページ)
[2023年10月2日]
【周知】第65回(令和5年度)「教育・文化週間」の実施について
(会員ページ)
[2023年9月28日]
【募集】ソリューション営業研修初級編「物流原価計算入門」の受講生募集について
(会員ページ)
[2023年9月21日]
【お知らせ】令和5年度「日倉協セミナー」開催のご案内
(会員ページ)
[2023年9月14日]
【周知】令和5年度秋季全国火災予防運動に対する協力について
(会員ページ)
[2023年9月14日]
【情報提供】「挑戦する中小企業応援パッケージ」について
(会員ページ)
[2023年9月7日]
【ご案内】「持続可能な物流の実現に向けた検討会」(最終とりまとめ)について
(会員ページ)
[2023年9月1日]
【ご案内】令和5年度優良従業員表彰候補者の推薦について
(会員ページ)
[2023年8月24日]
【ご案内】京都適職マッチングサポート「求職者との交流会」について
(会員ページ)
[2023年8月9日]
【ご案内】京都府貨物自動車運送事業者等経営改善支援事業費補助金について
(会員ページ)
[2023年8月9日]
【オンラインセミナーのご案内】デバンニング作業の自動化について(川崎重工)
(会員ページ)
[2023年8月7日]
【周知】生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム及び地域ワークショップの開催について
(会員ページ)
[2023年8月1日]
【周知】令和5年度全国労働衛生週間に関する協力依頼について
(会員ページ)
[2023年8月1日]
【周知】労働委員会制度について
(会員ページ)
[2023年7月28日]
令和5年度安全優良職長厚生労働大臣顕彰候補者(製造業等)の推薦について
(会員ページ)
[2023年7月21日]
【ご案内】令和5年下期「e-ラーニング講座」及び「通信教育」の受講者募集について【日倉協】
(会員ページ)
[2023年7月21日]
【募集】倉庫業務フォローアップ研修の開催について
(会員ページ)
[2023年7月18日]
【お知らせ】京都倉庫協会事務局の夏季休業について
[2023年7月13日]
【周知】全国戦没者追悼式の実施について
(会員ページ)
[2023年7月10日]
【注意喚起】サイバーセキュリティ対策の徹底について
(会員ページ)
[2023年6月30日]
【募集】倉庫業務基礎研修の開催について
(会員ページ)
[2023年6月28日]
【周知】国家公務員倫理法及び国家公務員倫理規程の遵守の徹底について(協力依頼)
(会員ページ)
[2023年6月26日]
【周知】令和5年度「ヒアリ講習会」の開催について
(会員ページ)
[2023年6月23日]
【周知】令和6年3月新規高等学校・支援学校卒業者の就職推進について
(会員ページ)
[2023年5月15日]
【周知】令和5年度全国安全週間の実施について
(会員ページ)
[2023年5月11日]
【周知】令和5年度農薬危害防止運動の実施について
(会員ページ)
[2023年5月10日]
お知らせ
【お知らせ】京都倉庫協会事務局の移転について
[2023年5月8日]
令和5年度京都倉庫協会行事予定表(4月28日更新)
(会員ページ)
[2023年5月1日]
【新型コロナ周知】基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用制限、業種別ガイドライン等の取組の廃止に当たっての留意事項について
(会員ページ)
[2023年4月25日]
【周知】令和5年度「児童福祉週間」の実施について
(会員ページ)
[2023年4月20日]
【周知】令和6年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請等について
(会員ページ)
[2023年4月11日]
令和5年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について
(会員ページ)
[2023年3月20日]
【周知】円滑な価格転嫁の実現に向けて
(会員ページ)
[2023年2月14日]
【新型コロナ関連】基本的対処方針変更、イベント開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(2/2)
(会員ページ)
[2023年2月14日]
【新型コロナ関連】基本的対処方針変更、イベント開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(1/2)
(会員ページ)
[2023年2月6日]
【新型コロナ関連】基本的対処方針変更、イベント開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について(2/2)
(会員ページ)
[2023年2月6日]
【新型コロナ関連】基本的対処方針変更、イベント開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について(1/2)
(会員ページ)
[2023年1月25日]
【周知】令和5年全国山火事予防運動の実施について
(会員ページ)
[2023年1月12日]
【周知】令和5年全国緑化キャンペーンの実施について
(会員ページ)
[2023年1月11日]
【周知】保護具着用管理責任者に対する教育の実施について
(会員ページ)
[2022年12月28日]
【周知】令和5年度国土交通省公共交通・物流政策予算概要・税制改正概要
(会員ページ)
[2022年12月26日]
【周知】令和5年度倉庫業関係税制改正の概要について
(会員ページ)
[2022年12月26日]
【周知】「魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク」について
(会員ページ)
[2022年12月26日]
【周知】トラック運転者の改善基準告示の改正について
(会員ページ)
[2022年12月20日]
【お知らせ】年末年始の京都倉庫協会業務について
(会員ページ)
[2022年12月15日]
【新型コロナ周知】年末年始の感染対策の考え方のポイント及び海外渡航者への感染予防啓発について
(会員ページ)
[2022年12月2日]
【お知らせ】令和5年近畿運輸局海事関係功労者表彰候補者推薦様式等について
(会員ページ)
[2022年12月2日]
令和4年度倉庫業自主監査の実施について
(会員ページ)
[2022年11月29日]
【新型コロナ関連】基本的対処方針変更、イベント開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について(2/2)
(会員ページ)
[2022年11月29日]
【新型コロナ関連】基本的対処方針変更、イベント開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について(1/2)
(会員ページ)
[2022年11月8日]
【周知】新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザに係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に関する配慮について
(会員ページ)
[2022年11月8日]
【周知】オミクロン株対応ワクチンの接種促進のための更なる取組の推進について
(会員ページ)
[2022年10月25日]
【新型コロナ周知】事業者による抗原定性検査キット購入時の報告に関する事務連絡の廃止について
(会員ページ)
[2022年10月24日]
【新型コロナ周知】職場における検査等の実施手順(第3版)について
(会員ページ)
[2022年10月18日]
【周知】マスク着用に関するリーフレットについて
[2022年10月6日]
「第19回物流フォーラム」のご案内について
(会員ページ)
[2022年9月30日]
令和4年度京都府最低賃金の改定について
[2022年9月30日]
【ご案内】ソリューション営業研修中級編「提案書作成基礎演習」受講生の募集について
(会員ページ)
[2022年9月13日]
【新型コロナ関係】基本的対処方針変更、イベント開催制限、施設使用制限等に係る留意事項について(2/2)
(会員ページ)
[2022年9月13日]
【新型コロナ関係】基本的対処方針変更、イベント開催制限、施設使用制限等に係る留意事項について(1/2)
(会員ページ)
[2022年9月12日]
【再募集】京都府「物流拠点高度化・効率化推進事業費補助金」について
(会員ページ)
[2022年9月7日]
【ご参考】WEBフォーラムのご案内
(会員ページ)
[2022年9月1日]
令和4年度優良従業員表彰者の推薦について
(会員ページ)
[2022年8月10日]
【営業倉庫21社統計】令和4年6月実績
(会員ページ)
[2022年8月10日]
【営業倉庫21社統計】令和4年5月実績
(会員ページ)
[2022年8月2日]
【周知】新型コロナウイルス感染症に係る医療機関・保健所からの 証明書等の取得に対する配慮に関する要請書
(会員ページ)
[2022年8月1日]
【お知らせ】京都倉庫協会事務局の夏季休業について
[2022年7月29日]
【ご案内】令和4年下期「e-ラーニング講座」及び「通信教育」の受講者募集について【日倉協】
(会員ページ)
[2022年7月27日]
【周知】お盆期間中に帰省される方への検査受検の呼びかけについて
(会員ページ)
[2022年7月27日]
【周知】新型コロナ感染拡大への対応について
(会員ページ)
[2022年7月26日]
【周知】令和4年度全国労働衛生週間に関する協力依頼について
(会員ページ)
[2022年7月22日]
京都府「物流拠点高度化・効率化推進事業費補助金」の募集開始について
(会員ページ)
[2022年7月21日]
【周知】新型コロナ感染拡大への対応について(2/2)
(会員ページ)
[2022年7月21日]
【周知】新型コロナ感染拡大への対応について(1/2)
(会員ページ)
[2022年7月15日]
【周知】全国戦没者追悼式の実施について
(会員ページ)
[2022年7月14日]
【周知】夏期の省エネルギーの取組について
[2022年7月14日]
【営業倉庫21社統計】令和4年4月実績
(会員ページ)
[2022年6月16日]
【周知】「価格転嫁に係る業種分析報告書」について
(会員ページ)
[2022年6月14日]
【周知】令和6年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動について(周知依頼)
(会員ページ)
[2022年6月14日]
【周知】令和5年3月新規高等学校・支援学校卒業者の就職推進について(依頼)
(会員ページ)
[2022年6月8日]
【至急】京都倉庫協会を名乗る不審メールについて【ご注意下さい】
[2022年6月8日]
【営業倉庫21社統計】令和4年3月実績
(会員ページ)
[2022年6月6日]
【ご案内】ソリューション営業研修初級編「ロジスティクス概論」(8/5)受講者募集について
(会員ページ)
[2022年5月30日]
【周知】令和4年5月23日付事務連絡「基本的対処方針に基づく催物の開催 制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」の補足について
(会員ページ)
[2022年5月25日]
【周知】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
(会員ページ)
[2022年5月19日]
【周知】日米豪印首脳会合等に伴う警備協力について(要請)
(会員ページ)
[2022年5月12日]
【周知】燃料価格高騰に伴う対応について(協力依頼)
(会員ページ)
[2022年5月11日]
【周知】令和4年度農薬危害防止運動の実施について
(会員ページ)
[2022年5月11日]
【周知】新型コロナワクチン団体接種の周知・協力依頼について
(会員ページ)
[2022年5月11日]
【周知】令和4年度モーダルシフト等推進事業補助金の公募開始について
(会員ページ)
[2022年5月10日]
【営業倉庫21社統計】令和4年2月実績
(会員ページ)
[2022年4月28日]
【周知】大型連休における感染拡大の防止について
(会員ページ)
[2022年4月28日]
【周知】ゴールデンウィーク期間中に帰省される方への検査受検の呼びかけについて
(会員ページ)
[2022年4月28日]
令和4年度京都倉庫協会行事予定(4月28日更新)
(会員ページ)
[2022年4月1日]
一般財団法人環境優良車普及機構(LEVO)が令和4年度 社会変革と物流脱炭素化促進事業の公募を開始
[2022年4月25日]
【周知】令和4年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について
[2022年4月21日]
【周知】令和4年度「児童福祉週間」の実施について
[2022年4月19日]
【新型コロナ】沖縄県を訪問する方への検査受検の呼びかけについて
(会員ページ)
[2022年4月15日]
【国交省周知】ゴールデンウイーク前におけるテロ対策の徹底について
(会員ページ)
[2022年4月14日]
【物効法関係周知】租税特別措置法施行規則第6条の2,第20条の22及び第22条の43並びに地方税法附則第15条第1項に基づく地方運輸局長等の証明について(2/2)
(会員ページ)
[2022年4月14日]
【物効法関係周知】租税特別措置法施行規則第6条の2,第20条の22及び第22条の43並びに地方税法附則第15条第1項に基づく地方運輸局長等の証明について(1/2)
(会員ページ)
[2022年4月4日]
【営業倉庫21社統計】令和4年1月実績
(会員ページ)
[2022年3月28日]
【周知】「オミクロン株が主流である間の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について」の再周知について
(会員ページ)
[2022年3月22日]
【周知】「職場における積極的な検査等の実施手順」及び「職場における積極的な検査等の実施手順(第2版)」に関するQ&Aについて
(会員ページ)
[2022年3月22日]
【周知】新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の終了、出勤者数の削減、イベントの開催制限等に係る留意事項等について
(会員ページ)
[2022年3月18日]
【周知】オミクロン株が主流である間の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について
(会員ページ)
[2022年3月16日]
【周知】地方自治体及び民間事業者等によるワクチン接種歴や検査結果確認の取組の考え方について
(会員ページ)
[2022年3月10日]
【 営業倉庫21社統計】令和3年12月実績
(会員ページ)
[2022年3月7日]
【厚生労働省周知】事務所衛生基準規則の一部を改正する省令の施行等について
(会員ページ)
[2022年3月7日]
新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等、出勤者数の削減、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
(会員ページ)
[2022年2月28日]
【ご案内】物流DXによる物流効率化・生産性向上セミナー
(会員ページ)
[2022年2月24日]
【WEBセミナーのご案内】サイバー攻撃の実態とよくわかる改正個人情報保護法
(会員ページ)
[2022年2月22日]
【周知】プラスチック資源循環促進法の施行に向けた取組について
(会員ページ)
[2022年2月21日]
【2月18日付周知】新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置の対象地域の除外・延長等について
(会員ページ)
[2022年2月15日]
【周知】令和4年春季全国火災予防運動の実施について
[2022年2月15日]
【周知】「パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化施策パッケージ」に関する公正取引委員会・中小企業庁の取組について
(会員ページ)
[2022年2月14日]
【周知】新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置の対象地域追加等について
(会員ページ)
[2022年2月7日]
【周知】オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策について(分科会提言)
(会員ページ)
[2022年2月7日]
【周知】新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置の対象地域追加等について
(会員ページ)
[2022年2月4日]
【周知】感染症法に基づく就業制限の解除に関する取扱い等について【国土交通省】
(会員ページ)
[2022年2月3日]
【営業倉庫21社統計】令和3年10〜11月実績
(会員ページ)
[2022年2月1日]
【周知】「新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について」 (令和4年1月5日(令和4年1月28日一部改正))について(濃厚接触者待機期間短縮)
(会員ページ)
[2022年1月28日]
周知】新型コロナウイルス感染症による「小学校休業等対応助成金」「母性健康管理措置関連助成金について
(会員ページ)
[2022年1月27日]
【周知】令和4年全国山火事予防運動の実施について
(会員ページ)
[2022年1月27日]
【1月25日付周知】新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等、出勤者数 の削減、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(2/2)
(会員ページ)
[2022年1月27日]
【1月25日付周知】新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等、出勤者数 の削減、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(1/2)
(会員ページ)
[2022年1月25日]
【近畿運輸局】グリーン経営講習会の開催案内
(会員ページ)
[2022年1月21日]
【1月20日付周知】新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止重点措置等、出勤者数の削減、施設の使用制限等に係る留意事項等について(2/2)
(会員ページ)
[2022年1月21日]
【1月20日付周知】新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止重点措置等、出勤者数の削減、施設の使用制限等に係る留意事項等について(1/2)
(会員ページ)
[2022年1月18日]
周知】新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について
(会員ページ)
[2022年1月17日]
【周知】令和4年 全国緑化キャンペーンの実施について
(会員ページ)
[2022年1月17日]
周知】新型コロナウイルスに関連した感染症の予防・まん延防止の周知徹底について
(会員ページ)
[2022年1月13日]
【周知】新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等、出勤者数 の削減、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(2/2)
(会員ページ)
[2022年1月13日]
【周知】新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等、出勤者数 の削減、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(1/2)
(会員ページ)
[2022年1月12日]
【ご参考】WEBシンポジウム・セミナーのご案内
(会員ページ)
[2022年1月11日]
新年賀詞交歓会中止のお知らせ
[2022年1月6日]
【営業倉庫21社統計】令和3年5〜9月実績
(会員ページ)
[2022年1月5日]
【周知】パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化に関する要請について
(会員ページ)
[2021年12月27日]
【周知】新型コロナウイルス感染症対策分科会会長談話について
[2021年12月24日]
【周知】倉庫業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインの改訂について
[2021年12月23日]
【お知らせ】年末年始の京都倉庫協会事務局の業務について
(会員ページ)
[2021年12月17日]
【周知】令和4年度倉庫業関係税制改正の概要について
(会員ページ)
[2021年12月16日]
(ご参考)情報セキュリティ対策セミナーのご案内
(会員ページ)
[2021年12月13日]
【国交省注意喚起】営業用施設における業務の適正な遂行について
(会員ページ)
[2021年12月9日]
【お知らせ】令和4年近畿運輸局海事関係功労者表彰候補者推薦様式等について
(会員ページ)
[2021年12月7日]
【周知】飲酒運転の防止に向けた道交法施行規則改正・施行について
(会員ページ)
[2021年12月7日]
【厚労省】事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則の一部改正及び情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドライン一部改正
(会員ページ)
[2021年12月1日]
令和3年度倉庫業自主監査の実施について
(会員ページ)
[2021年12月1日]
【国交省協力依頼】令和3年度「国家公務員倫理月間」における啓発活動について
(会員ページ)
[2021年12月1日]
【情報提供】マイナンバーカードの健康保険証利用の促進と業界団体・個社の取組の好事例について
(会員ページ)
[2021年11月29日]
【周知】冬季の省エネルギーの取組について
(会員ページ)
[2021年11月26日]
【周知】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の決定、出勤者数の削減、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(3/3)
(会員ページ)
[2021年11月26日]
【周知】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の決定、出勤者数の削減、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(2/3)
(会員ページ)
[2021年11月26日]
【周知】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の決定、出勤者数の削減、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(1/3)
(会員ページ)
[2021年11月17日]
【周知】下請取引の適正化について
(会員ページ)
[2021年11月17日]
【国土交通省協力依頼】DX実態調査にかかるアンケートご協力のお願い
(会員ページ)
[2021年11月8日]
【ご参考】WEBセミナーのご案内
(会員ページ)
[2021年11月5日]
【ご案内】グリーン経営講習会の開催について
(会員ページ)
[2021年10月6日]
【周知】職場での転倒災害を予防するための取組の推進について(協力依頼)
(会員ページ)
[2021年10月6日]
【周知】下請取引適正化推進月間の実施について
(会員ページ)
[2021年10月6日]
【ご案内】日本倉庫協会第18回物流フォーラムの開催について
(会員ページ)
[2021年9月30日]
【周知】新型コロナ緊急事態宣言等の終了及び出勤者数削減、催物の開催制限、施設使用制限等に係る留意事項について(2/2)
(会員ページ)
[2021年9月30日]
【周知】新型コロナ緊急事態宣言等の終了及び出勤者数削減、催物の開催制限、施設使用制限等に係る留意事項について(1/2)
(会員ページ)
[2021年9月22日]
【周知】令和3年度京都府最低賃金の改定について
[2021年9月22日]
【受講生募集】倉庫業務基礎研修会開催のご案内と受講生募集のお願い
(会員ページ)
[2021年9月22日]
【受講生募集】倉庫管理主任者フォローアップ研修開催のご案内と受講生募集のお願いについて
(会員ページ)
[2021年9月22日]
【参加者募集】「日倉協セミナー」開催のご案内
(会員ページ)
[2021年9月17日]
【消防庁周知】令和3年秋季全国火災予防運動について
(会員ページ)
[2021年9月13日]
【営業倉庫21社統計】令和3年3〜5月実績を掲載
(会員ページ)
[2021年9月10日]
【周知】新型コロナウイルス感染症対策緊急事態宣言等に関する留意事項等について
(会員ページ)
[2021年9月10日]
令和3年度優良従業員表彰者の推薦について
(会員ページ)
[2021年9月2日]
【新型コロナ】今後の催物の開催制限等の取扱いについて
(会員ページ)
[2021年9月2日]
(ご注意下さい)大阪港・東京港におけるヒアリの確認について
(会員ページ)
[2021年9月2日]
【中小企業庁周知】価格交渉促進月間の実施について
(会員ページ)
[2021年9月2日]
(お知らせ)京都倉庫協会令和3年度行事等の更新について
(会員ページ)
[2021年8月30日]
令和3年度安全優良職長厚生労働大臣顕彰候補者(製造業等) の推薦について
(会員ページ)
[2021年8月27日]
【8月25日変更】新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等、出勤者数の削減、催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
(会員ページ)
[2021年8月20日]
(ご注意下さい)東京港青海ふ頭におけるヒアリの確認について
(会員ページ)
[2021年8月19日]
【8月17日変更】新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等、出勤者数の削減、催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について(2/2)
(会員ページ)
[2021年8月19日]
【8月17日変更】新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等、出勤者数の削減、催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について(1/2)
(会員ページ)
[2021年8月18日]
マイナンバーカードの健康保険証利用の促進等について
(会員ページ)
[2021年8月16日]
【新型コロナ関係周知】職場における積極的な検査の促進について
(会員ページ)
[2021年8月6日]
【8月5日変更】新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等、出勤者数の削減、催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について(2/2)
(会員ページ)
[2021年8月6日]
【8月5日変更】新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等、出勤者数の削減、催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について(1/2)
(会員ページ)
[2021年8月4日]
環境省「ヒアリ生息地からの輸入品を扱う事業者の皆様への御協力のお願い」(令和3年8月2日改訂)について
(会員ページ)
[2021年8月3日]
【令和3年8月2日〜】新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等について(3/3)
(会員ページ)
[2021年8月3日]
【令和3年8月2日〜】新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等について(2/3)
(会員ページ)
[2021年8月3日]
【令和3年8月2日〜】新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等について(1/3)
(会員ページ)
[2021年8月2日]
令和3(2021)年下期「eラーニング講座」及び「通信教育」の受講者募集について
(会員ページ)
[2021年7月29日]
飲酒運転事故防止に向けた周知について
(会員ページ)
[2021年7月26日]
【周知】新型コロナウイルス感染症予防接種証明書について
(会員ページ)
[2021年7月20日]
(ご注意下さい)大阪港におけるヒアリの確認について
(会員ページ)
[2021年7月20日]
【新型コロナウイルス感染症】夏休み期間中における留意事項について
(会員ページ)
[2021年7月20日]
「物流生産性向上に資する幹線輸送の効率化方策の手引き」について
(会員ページ)
[2021年7月15日]
【周知】「ビジネスと人権」に関する行動計画(2020−2025)
(会員ページ)
[2021年7月13日]
倉庫業に関係する補助金制度一覧(令和3年7月)
(会員ページ)
[2021年7月12日]
新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等、出勤者数の削減(テレワーク 等の徹底)、催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
(会員ページ)
[2021年7月8日]
職場における積極的な検査等の実施について(報告依頼)
(会員ページ)
[2021年6月29日]
職場における積極的な検査等の実施手順(第2版)について
(会員ページ)
[2021年6月21日]
新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等に係る留意事項等について(2/2)
(会員ページ)
[2021年6月21日]
新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等に係る留意事項等について(1/2)
(会員ページ)
[2021年6月9日]
令和3年度「新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業」及び 「トラック輸送の省エネ化推進事業」の公募について
(会員ページ)
[2021年6月2日]
令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の5次公募について
(会員ページ)
[2021年6月2日]
新型コロナワクチンの職域接種アンケートについて
(会員ページ)
[2021年5月28日]
出勤者数の削減に関する取り組み内容の公表フォーマット等について
(会員ページ)
[2021年5月21日]
日倉協メルマガ358号「令和3年度 損害賠償責任かび保険(米穀用)の加入募集を開始」
(会員ページ)
[2021年5月21日]
【営業倉庫21社統計】令和3年2月実績
(会員ページ)
[2021年5月21日]
梅雨前線と低気圧による大雨に備えた体制の確保について
(会員ページ)
[2021年5月20日]
倉庫業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインの改訂について」
(会員ページ)
[2021年5月18日]
出勤者数の削減に関する実施状況の公表について
(会員ページ)
[2021年4月27日]
緊急事態宣言実施要請等(2分の2)
(会員ページ)
[2021年4月27日]
京都府の緊急事態宣言発令に伴う留意事項、要請等について(2分の1)
(会員ページ)
[2021年4月14日]
日倉協メルマガ357号「環境優良車普及機構(LEVO)が令和3年度 社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業の公募を開始」を掲載
(会員ページ)
[2021年4月14日]
環境優良車普及機構(LEVO)が令和3年度 社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業の公募を開始
[2021年4月6日]
高度物流人材シンポジウム開催のご案内
(会員ページ)
[2021年4月1日]
東京2020オリンピック・パラリンピック期間中の物流に関する協力依頼について
(会員ページ)
[2021年4月1日]
日倉協メルマガ356号「令和3(2021)年度上期「eラーニング講座および通信教育」受講者募集」
(会員ページ)
[2021年3月31日]
【営業倉庫21社統計】令和3年1月実績
(会員ページ)
[2021年3月31日]
日倉協メルマガ355号「令和2年度 社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業の四次公募開始」
(会員ページ)
[2021年3月8日]
日本倉庫時報 3月号を発行
[2021年3月8日]
日倉協メルマガ354号「Webサイトリニューアルのお知らせ」
(会員ページ)
[2021年3月1日]
【営業倉庫21社統計】令和2年12月実績
(会員ページ)
[2021年2月25日]
令和3年春季全国火災予防運動に対する協力について
(会員ページ)
[2021年2月9日]
「第9回災害対策シンポジウム」開催のご案内
(会員ページ)
[2021年2月5日]
新型コロナウイルス感染症緊急事態措置を実施すべき期間の延長等を受けた対応について(依頼)
(会員ページ)
[2021年1月25日]
【営業倉庫21社統計】令和2年11月実績
(会員ページ)
[2021年1月21日]
日本倉庫時報 1月号を発行
[2021年1月18日]
近畿運輸局交通関係環境保全優良事業者等表彰候補者の推薦について(依頼)
(会員ページ)
[2021年1月14日]
新型コロナウイルス緊急事態宣言を受けた要請について
(会員ページ)
[2021年1月5日]
電子メールによる倉庫業申請等の受付について
(会員ページ)
[2020年12月16日]
年末年始における忘年会・新年会・成人式等及び帰省の留意事項について
(会員ページ)
[2020年12月15日]
令和3年「海の日」表彰様式等について
(会員ページ)
[2020年12月11日]
【営業倉庫21社統計】令和2年10月実績
(会員ページ)
[2020年12月3日]
新・増設倉庫証明申請書(地方税用)ワード様式
(会員ページ)
[2020年12月1日]
自主監査票及び報告書様式
(会員ページ)
[2020年11月24日]
新型コロナウイルス感染症に関する職場における一層の対策強化について
(会員ページ)
[2020年11月16日]
下請取引の適正化について
(会員ページ)
[2020年11月13日]
【営業倉庫21社統計】令和2年9月実績
(会員ページ)
[2020年11月13日]
寒冷な場面における感染防止対策の徹底等について
(会員ページ)
[2020年10月27日]
新型コロナウイルス感染症対策の観点からの年末年始の在り方について
(会員ページ)
[2020年10月22日]
「グリーン経営講習会」開催ご案内
(会員ページ)
[2020年10月16日]
非常用電源・非常用通信設備導入意向調査のお願い
(会員ページ)
[2020年10月13日]
令和2年度 秋季全国火災予防運動について
(会員ページ)
[2020年10月9日]
【営業倉庫21社統計】令和2年8月実績
(会員ページ)
[2020年9月24日]
令和2年度優良従業員表彰推薦様式
(会員ページ)
[2020年9月14日]
【営業倉庫21社統計】令和2年7月実績
(会員ページ)
[2020年8月26日]
令和2年度「防災週間」「防災の日」について
(会員ページ)
[2020年8月24日]
日本倉庫時報 8月号を発行
[2020年8月18日]
令和2年度安全優良職長厚生労働大臣顕彰候補者の推薦依頼について
(会員ページ)
[2020年8月14日]
【営業倉庫21社統計】令和2年6月実績
(会員ページ)
[2020年8月5日]
日倉協メルマガ350号「令和2年度 社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業の二次公募開始」
(会員ページ)
[2020年8月5日]
日倉協メルマガ349号「令和2(2020)年度下期「eラーニング講座および通信教育」受講者募集」
(会員ページ)
[2020年7月30日]
飲食店等におけるクラスター発生防止に向けた取組について
(会員ページ)
[2020年7月17日]
日本倉庫時報 7月号を発行
[2020年7月13日]
【営業倉庫21社統計】令和2年5月実績
(会員ページ)
[2020年7月13日]
【営業倉庫21社統計】令和2年4月実績
(会員ページ)
[2020年7月2日]
コンテナへのヒアリ侵入防止等にかかる協力依頼について
(会員ページ)
[2020年6月24日]
荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の改善に向けたガイドラインの周知について
(会員ページ)
[2020年6月22日]
「新しい生活様式」における熱中症予防行動について
(会員ページ)
[2020年6月15日]
日倉協メルマガ348号「新「ソリューション営業研修」の内容紹介動画のご案内」
(会員ページ)
[2020年5月29日]
新型コロナウイルス感染症にかかる派遣労働者の雇用維持の要請
(会員ページ)
[2020年5月28日]
日倉協メルマガ347号「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金の公募を開始」
(会員ページ)
[2020年5月28日]
「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」の公募を開始
(会員ページ)
[2020年5月27日]
日本倉庫時報5月号を発行
[2020年5月27日]
日倉協メルマガ346号「SIIが令和2年度「省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(エネルギー使用合理化等事業者支援事業)」の公募を開始」
(会員ページ)
[2020年5月27日]
日倉協メルマガ345号「農林水産省がトラップ調査の支援を希望するくん蒸倉庫の募集を開始」
(会員ページ)
[2020年5月27日]
日倉協メルマガ344号「令和2年度 損害賠償責任かび保険(米穀用)の加入募集を開始」
(会員ページ)
[2020年5月27日]
SIIが令和2年度「省エネルギー投資促進に向けた支援補助金 (エネルギー使用合理化等事業者支援事業)」の公募を開始
(会員ページ)
[2020年5月27日]
令和2年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について
(会員ページ)
[2020年5月25日]
高濃度ポリ塩化ビフェニールを含むコンデンサー等が使用される機器の早期処理について
(会員ページ)
[2020年5月20日]
【営業倉庫21社統計】令和2年3月実績
(会員ページ)
[2020年5月18日]
新型コロナウイルス感染症予防、健康管理の強化について
(会員ページ)
[2020年5月15日]
倉庫業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン
(会員ページ)
[2020年5月11日]
海外倉庫業研修 中止のお知らせ
[2020年5月1日]
新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえた定時株主総会の臨時的モデルの参考送付について
(会員ページ)
[2020年4月30日]
新型コロナウイルス感染症の発生により申告・納付が困難な場合における国税の取扱いについてA
(会員ページ)
[2020年4月30日]
新型コロナウイルス感染症の発生により申告・納付が困難な場合における国税の取扱いに関する周知広報について@
(会員ページ)
[2020年4月22日]
コンテナへのヒアリ侵入防止等にかかる事業者への協力依頼について
(会員ページ)
[2020年4月13日]
【厚生労働大臣等からの要請】新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請について
[2020年4月13日]
【国土交通省からの依頼】出勤者7割削減を実現するための取組の更なる推進について
[2020年4月14日]
【営業倉庫21社統計】令和2年2月実績
(会員ページ)
[2020年4月14日]
日倉協メルマガ343号「環境優良車普及機構(LEVO)が令和2年度 社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業の公募を開始」
(会員ページ)
[2020年4月14日]
令和2年度 社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業の公募が開始
(会員ページ)
[2020年4月14日]
出勤者7割削減を実現するための取組の更なる推進について(依頼)
(会員ページ)
[2020年4月10日]
マスク購入業者のご紹介
(会員ページ)
[2020年4月8日]
【国土交通省からの依頼】新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出を受けた事業の継続に係る要請等について
[2020年4月8日]
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出を受けた事業の継続にかかる要請等について
(会員ページ)
[2020年4月8日]
2021年度卒業・修了予定者の就職・採用活動に関する要請について
(会員ページ)
[2020年4月6日]
日倉協メルマガ342号「令和2(2020)年度上期「eラーニング講座および通信教育」に新規内容を加え受講者募集」
(会員ページ)
[2020年3月27日]
新型コロナウイルス感染症対策本部における総理発言等を踏まえた大規模イベントの取扱いについて(情報提供)
(会員ページ)
[2020年3月26日]
民法改正に伴う標準倉庫寄託約款等の取り扱いについて
(会員ページ)
[2020年3月16日]
新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策及び影響を受ける事業者への支援策について
(会員ページ)
[2020年3月16日]
新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受ける下請け等中小企業との取引に関する一層の配慮について
(会員ページ)
[2020年3月13日]
【営業倉庫21社統計】令和2年1月実績
(会員ページ)
[2020年3月12日]
台風等による異常気象時下における輸送に関するご理解とご協力のお願い
(会員ページ)
[2020年3月5日]
雇用調整助成金に係る情報提供について
(会員ページ)
[2020年3月2日]
日倉協メルマガ341号「2020年度倉庫業総合賠償責任保険制度の加入募集を開始」
(会員ページ)
[2020年3月2日]
日倉協メルマガ340号「新型コロナウイルスの感染症対策について」
(会員ページ)
[2020年2月12日]
令和2年春季全国火災予防運動について
(会員ページ)
[2020年2月12日]
【営業倉庫21社統計】令和元年12月実績
(会員ページ)
[2020年1月14日]
倉庫自主監査について
(会員ページ)
[2020年1月10日]
【営業倉庫21社統計】令和元年11月実績
(会員ページ)
[2019年12月13日]
【営業倉庫21社統計】令和元年10月実績
(会員ページ)
[2019年12月6日]
令和2年「海の日」近畿運輸局長表彰について
(会員ページ)
[2019年11月8日]
【営業倉庫21社統計】令和元年9月実績
(会員ページ)
[2019年10月16日]
【営業倉庫21社統計】令和元年8月実績
(会員ページ)
[2019年10月15日]
台風19号関連「寄託者・荷主宛」文書について
(会員ページ)
[2019年10月3日]
京都倉庫協会長表彰推薦様式について
(会員ページ)
[2019年10月2日]
京都倉庫協会協会長表彰について
(会員ページ)
[2019年10月2日]
第16回物流フォーラム開催案内
(会員ページ)
[2019年9月25日]
【営業倉庫21社統計】令和元年7月実績
(会員ページ)
[2019年9月25日]
日本倉庫時報9月号を発行
[2019年9月11日]
令和元年度秋季全国火災予防について(協力依頼)
(会員ページ)
[2019年9月3日]
外国元首・祝賀使節等の来日に伴う交通対策について
(会員ページ)
[2019年9月2日]
令和元年度安全優良職長個性労働大臣顕彰候補者の推薦依頼について
(会員ページ)
[2019年8月29日]
消費税引き上げに伴う倉庫料金届け出について
(会員ページ)
[2019年8月15日]
【営業倉庫21社統計】令和元年6月実績
(会員ページ)
[2019年8月6日]
日倉協メルマガ339号 2019年度下期「eラーニング講座および通信教育」受講者募集
(会員ページ)
[2019年7月31日]
「令和元年度 全国労働衛生週間」の実施について
(会員ページ)
[2019年7月19日]
【営業倉庫21社統計】令和元年5月実績を掲載
(会員ページ)
[2019年7月19日]
日本倉庫時報7月号を発行
[2019年7月11日]
「職場における受動喫煙防止のためのガイドライン」
(会員ページ)
[2019年6月21日]
【営業倉庫21社統計】平成31年4月実績
(会員ページ)
[2019年6月21日]
日本倉庫時報 6月号を発行しました
[2019年6月12日]
第49次海外倉庫業研修視察団(米国)の 募集が締め切られました
[2019年6月5日]
日倉協メルマガ338号「第49次海外倉庫業研修視察団(米国)の参加者募集を開始」
(会員ページ)
[2019年6月5日]
【参加者募集】第49次海外倉庫業視察団(米国) ※会員限定
[2019年5月30日]
職場における熱中症の発生状況等について
(会員ページ)
[2019年5月23日]
G20大阪サミット開催に伴う交通対策について
(会員ページ)
[2019年5月17日]
平成31年度全国安全週間の実施について
(会員ページ)
[2019年5月15日]
コンテナへのヒアリ侵入防止に係る協力依頼について
(会員ページ)
[2019年5月14日]
【営業倉庫21社統計】平成31年3月実績
(会員ページ)
[2019年5月14日]
日本倉庫時報 5月号を発行しました
[2019年5月9日]
日倉協メルマガ337号「令和元年度 損害賠償責任かび保険(米穀用)の加入募集を開始」
(会員ページ)
[2019年5月9日]
G20大阪サミット等開催に伴う警備協力について(依頼)
(会員ページ)
[2019年4月26日]
日倉協メルマガ336号 LCEPが2019年度(平成31年度)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(CO2削減ポテンシャル診断事業・低炭素機器導入事業)の公募の詳細を発表 を掲載しました
(会員ページ)
[2019年4月26日]
日倉協メルマガ335号 SIIが平成31年度「省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(エネルギー使用合理化等事業者支援事業)の公募説明会の開催を発表 を掲載しました
(会員ページ)
[2019年4月25日]
LCEPが2019年度(平成31年度)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の公募の詳細を発表
(会員ページ)
[2019年4月25日]
SIIが平成31年度「省エネルギー投資促進に向けた支援補助金」の公募説明会の開催を発表
(会員ページ)
[2019年4月19日]
日本倉庫時報 4月号を発行しました
[2019年4月15日]
G20サミット 交通規制について
(会員ページ)
[2019年4月12日]
日倉協メルマガ334号「環境優良車普及機構(LEVO)が2019年度(平成31年度)物流CO2削減対策促進事業の公募を開始」を掲載しました
(会員ページ)
[2019年4月12日]
LEVO物流分野CO2削減対策補助事業の公募について
(会員ページ)
[2019年4月12日]
【営業倉庫21社統計】平成31年2月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2019年4月11日]
2019年度(平成31年度)物流分野におけるCO2削減対策促進事業の公募の詳細が発表されました
(会員ページ)
[2019年4月10日]
日倉協メルマガ333号「安全衛生教育DVDライブラリーに新作1本を追加」を掲載しました
(会員ページ)
[2019年3月29日]
日倉協メルマガ332号「2019年度上期eラーニング講座および通信教育に新規講座を加え受講者募集」を掲載しました
(会員ページ)
[2019年3月13日]
【営業倉庫21社統計】平成31年1月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2019年3月12日]
STOP!熱中症クールワークキャンペーンの実施について
(会員ページ)
[2019年3月5日]
2020年新規中学・高校卒業者の就職にかかる推薦及び選考開始日等について
(会員ページ)
[2019年3月1日]
日倉協メルマガ331号「2019年度 倉庫業総合賠償責任保険制度の加入募集を開始」を掲載しました
(会員ページ)
[2019年2月27日]
労働契約法の無期転換ルールの円滑なうんようについて
(会員ページ)
[2019年2月19日]
日倉協メルマガ330号「倉庫業情報化講演会のご案内」を掲載しました
(会員ページ)
[2019年2月19日]
【営業倉庫21社統計】平成30年12月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2019年2月19日]
【営業倉庫21社統計】平成30年11月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2019年2月4日]
改元に伴う情報システム改修等へのアンケートの協力について
(会員ページ)
[2019年1月29日]
平成31年春季全国火災予防運動に対する協力依頼について
(会員ページ)
[2019年1月16日]
日倉協メルマガ329号「第12回中小倉庫業経営者セミナー開催のご案内」を掲載しました
(会員ページ)
[2019年1月9日]
【営業倉庫21社統計】平成30年10月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2018年12月27日]
高濃度PCB含有塗膜に関する周知について
(会員ページ)
[2018年12月20日]
「医薬品の流通基準(GDP)ガイドライン」説明会開催のご案内
(会員ページ)
[2018年12月11日]
平成30年度 倉庫自主監査の実施について
(会員ページ)
[2018年11月30日]
【営業倉庫21社統計】平成30年9月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2018年11月7日]
【営業倉庫21社統計】平成30年8月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2018年10月24日]
日本倉庫時報 10月号を発行しました
[2018年10月1日]
「第15回物流フォーラム」開催のご案内について
(会員ページ)
[2018年9月27日]
【営業倉庫21社統計】平成30年7月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2018年9月21日]
高濃度PCB使用安定器の早期処理の徹底について
(会員ページ)
[2018年9月18日]
日本倉庫時報 9月号を発行しました
[2018年9月14日]
京都倉庫協会 有料従業員の表彰者 推薦のご依頼について
(会員ページ)
[2018年9月12日]
営業倉庫ご利用各位へのお知らせ
(会員ページ)
[2018年8月27日]
第13回 サロンセミナー開催のご案内
(会員ページ)
[2018年8月27日]
日本倉庫時報 8月号を発行しました
[2018年8月20日]
【営業倉庫21社統計】平成30年6月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2018年8月2日]
日倉協メルマガ328号平成30年度下期「eラーニング講座および通信教育」の受講者募集」を掲載しました
(会員ページ)
[2018年7月13日]
【営業倉庫21社統計】平成30年5月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2018年6月29日]
「平成30年 法人土地・建物基本調査」について
(会員ページ)
[2018年6月28日]
コンテナへのヒアリ侵入防止等に係る周知について
(会員ページ)
[2018年6月25日]
「交通労働災害防止ガイドライン」の改正について
(会員ページ)
[2018年6月19日]
日倉協メルマガ327号「『医薬品の適正流通基準(GDP)ガイドライン』説明会の開催について」を掲載しました
(会員ページ)
[2018年6月15日]
「医薬品の流通基準ガイドライン」説明会の開催について
(会員ページ)
[2018年6月6日]
2018年「テレワーク・デイズ」参加募集
(会員ページ)
[2018年6月6日]
【営業倉庫21社統計】平成30年4月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2018年6月15日]
第48次海外倉庫業研修視察団(タイ・シンガポール・マレーシア) 募集を締切りました
[2018年6月4日]
日倉協メルマガ326号「第48次海外倉庫業研修(タイ・シンガポール・マレーシア)視察団の参加者募集を開始」を掲載しました
(会員ページ)
[2018年5月18日]
【営業倉庫21社統計】平成30年3月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2018年5月16日]
日倉協メルマガ325号「平成30年度 損害賠償責任かび保険(米穀用)の加入募集を開始」を掲載しました
(会員ページ)
[2018年5月16日]
日倉協メルマガ324号「SIIが平成30年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(エネルギー使用合理化等事業者支援事業)の公募情報を公開」を掲載しました
(会員ページ)
[2018年5月15日]
SIIが平成30年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金の公募情報を公開
(会員ページ)
[2018年4月23日]
【営業倉庫21社統計】平成30年2月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2018年4月23日]
日本倉庫時報 4月号を発行しました
[2018年4月16日]
平成30年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(物流分野におけるCO2削減対策促進事業)の公募開始について
(会員ページ)
[2018年4月16日]
日倉協メルマガ323号「オンデマンド視聴研修に新たなコンテンツ『標準倉庫寄託約款の逐条解説』をリリース」を掲載しました
(会員ページ)
[2018年4月13日]
日倉協メルマガ322号「環境優良車普及機構(LEVO)が平成30年度の補助事業の公募を開始」を掲載しました
(会員ページ)
[2018年4月13日]
コンテナへのヒアリ侵入防止にかかる協力依頼
(会員ページ)
[2018年4月11日]
重大事故発生時における近畿運輸局への速報について
(会員ページ)
[2018年4月10日]
日倉協メルマガ321号「安全衛生教育DVDライブラリーに2本を追加」を掲載しました
(会員ページ)
[2018年4月2日]
日倉協メルマガ320号「平成30年度上期「eラーニング講座および通信教育」の受講者募集」を掲載しました
(会員ページ)
[2018年3月29日]
平成29年2月に埼玉県三芳町で発生した火災を踏まえた対応について
(会員ページ)
[2018年3月26日]
日本倉庫時報 3月号を発行しました
[2018年3月7日]
大規模倉庫における消防訓練の目標時間算出シートが消防庁のホームページに掲載されました
(会員ページ)
[2018年3月7日]
平成30年4月からの無期転換ルールの本格化に向けた要請について
(会員ページ)
[2018年3月5日]
【営業倉庫21社統計】平成30年1月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2018年3月1日]
日倉協メルマガ319号「平成30年度 倉庫業総合賠償責任保険制度の加入募集を開始」を掲載しました
(会員ページ)
[2018年2月20日]
平成30年春季全国火災予防運動について
(会員ページ)
[2018年2月19日]
消防団活動に関する総務大臣からの協力要請について
(会員ページ)
[2018年2月16日]
日本倉庫時報 2月号を発行しました
[2018年2月15日]
【営業倉庫21社統計】平成29年12月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2018年2月14日]
交通関係環境保全優良事業者等表彰候補者の推薦依頼について
(会員ページ)
[2018年1月31日]
第12回「サロンセミナー」開催のご案内
(会員ページ)
[2018年1月30日]
日倉協メルマガ318号「第11回中小倉庫業経営者セミナー開催のご案内」を掲載しました
(会員ページ)
[2018年1月29日]
【営業倉庫21社統計】平成29年11月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2018年1月19日]
日本倉庫時報 1月号を発行しました
[2017年12月26日]
物流関係予算及び税制改正等の概要につきまして
(会員ページ)
[2017年12月26日]
【営業倉庫21社統計】平成29年10月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2017年12月21日]
第11回中小倉庫業経営者セミナーの開催について
(会員ページ)
[2017年12月19日]
日本倉庫時報 12月号を発行しました
[2017年12月12日]
平成30年 倉庫自主監査
(会員ページ)
[2017年12月1日]
【営業倉庫21社統計】平成29年9月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2017年11月20日]
日本倉庫時報 11月号を発行しました
[2017年10月31日]
日倉協メルマガ316号「11月1日より『オンデマンド視聴研修』にこれまで製作したDVDを追加」を掲載しました
(会員ページ)
[2017年10月30日]
標準貨物利用運送約款の改正について
(会員ページ)
[2017年10月25日]
日倉協メルマガ315号「環境優良車普及機構(LEVO)が平成29年度の補助事業の4次公募を予告」を掲載しました
(会員ページ)
[2017年10月25日]
【営業倉庫21社統計】平成29年8月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2017年10月11日]
日本倉庫時報 10月号を発行しました
[2017年10月4日]
日倉協「第14回物流フォーラム」開催のご案内について
(会員ページ)
[2017年9月21日]
【営業倉庫21社統計】平成29年7月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2017年9月19日]
平成29年秋季全国火災予防運動について
(会員ページ)
[2017年9月13日]
日本倉庫時報 9月号を発行しました
[2017年9月13日]
特定外来生物の侵入防止にかかる国内の対応(ヒアリ対策)について
(会員ページ)
[2017年8月31日]
平成29年度安全優良職長厚生労働大臣顕彰候補者の推薦依頼について
(会員ページ)
[2017年8月24日]
【営業倉庫21社統計】平成29年5月実績及び6月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2017年8月14日]
日本倉庫時報 8月号を発行しました
[2017年7月21日]
日本倉庫時報 7月号を発行しました
[2017年6月21日]
【営業倉庫21社統計】平成29年4月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2017年6月21日]
日本倉庫時報 6月号を発行しました
[2017年6月12日]
【参加者募集】第47次海外倉庫業視察団(ベトナム・タイ) ※会員限定
[2017年5月30日]
新規大学卒業予定者等の就職・採用活動開始時期について
(会員ページ)
[2017年5月30日]
「第2回 日本サービス大賞」募集のご案内
(会員ページ)
[2017年5月24日]
研究開発税制に関する説明会開催のご案内
(会員ページ)
[2017年5月15日]
【営業倉庫21社統計】平成29年3月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2017年5月15日]
日本倉庫時報 5月号を発行しました
[2017年5月11日]
簡易版BCP様式(本文と別紙)
(会員ページ)
[2017年4月27日]
SIIが平成29年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(エネルギー使用合理化等事業者支援事業)の公募説明会日程を発表
(会員ページ)
[2017年4月26日]
平成29年度全国安全週間の実施に伴うご協力について
(会員ページ)
[2017年4月24日]
【営業倉庫21社統計】平成29年2月実績を掲載しました
(会員ページ)
[2017年4月24日]
日本倉庫時報 4月号を発行しました
[2017年4月18日]
LEVO補助金公募のご案内
(会員ページ)
[2017年4月17日]
平成29年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の公募開始について
(会員ページ)
[2017年3月24日]
日本倉庫時報 3月号を発行しました
[2017年2月21日]
「過労死等ゼロ」実現に向けた緊急要望書
(会員ページ)
[2017年2月20日]
高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物及び高濃度ポリ塩化ビフェニル使用製品の処分期間内の早期処理に関する周知徹底について
(会員ページ)
[2017年2月10日]
厚生労働省からの周知依頼(4件)
(会員ページ)
[2017年2月10日]
平成30年3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る推薦
(会員ページ)
[2017年2月6日]
日本倉庫時報 2月号を発行しました
[2017年1月26日]
近畿運輸局交通関係環境保全優良事業者等表彰候補者の推薦依頼について
(会員ページ)
[2017年1月19日]
下請等中小企業の取引条件の改善に向けて
(会員ページ)
[2017年1月19日]
第11回「サロンセミナー」開催のご案内
(会員ページ)
[2017年1月18日]
国際倉連アメリカ大会開催のご案内
(会員ページ)
[2017年1月10日]
「降積雪期における防災態勢の強化等」について
(会員ページ)
[2017年1月6日]
「平成29年度倉庫業関係税制改正の概要」について
(会員ページ)
[2016年12月27日]
「平成28年度 物流講演会」のご案内
(会員ページ)
[2016年12月26日]
第10回 中小倉庫業経営者セミナーの開催について(お知らせ)
(会員ページ)
[2016年11月30日]
青森県及び新潟県における鳥インフルエンザウイルス事案について
(会員ページ)
[2016年11月29日]
改正個人情報保護法に基づく各都道府県説明会について
(会員ページ)
[2016年10月14日]
補助金公募のお知らせ
(会員ページ)
[2016年9月29日]
「第13回物流フォーラム開催」のご案内
(会員ページ)
[2016年9月26日]
平成28年度有料従業員の推薦依頼について
(会員ページ)
[2016年9月20日]
津波防災の日における緊急地震速報訓練への参加要請等について
(会員ページ)
[2016年9月8日]
営業倉庫における火災事故防止及び重大事故発生時における近畿運輸局への緊急速報の徹底について
(会員ページ)
[2016年8月31日]
測量制度の改正について
(会員ページ)
[2016年8月24日]
平成28年度「防災週間」及び「津波防災の日」について
(会員ページ)
[2016年8月22日]
「改正物流総合効率化法」説明会の開催について
(会員ページ)
[2016年8月3日]
倉庫業務基礎研修開催のご案内と受講生募集のお願いについて
(会員ページ)
[2016年7月28日]
G7 長野県・軽井沢交通大臣会合における展示会の実施について(周知依頼)
(会員ページ)
[2016年7月28日]
「改正物流効率化法」へのパブリックコメントの募集開始について
(会員ページ)
[2016年6月28日]
情報流出防止の徹底について
(会員ページ)
[2016年6月27日]
近畿運輸局からの要請について
(会員ページ)
[2016年6月24日]
国土強靭化貢献団体認証団体制度について(認証・登録・募集のご案内)
(会員ページ)
[2016年6月10日]
第46次 海外倉庫業研修(パナマ・米国)参加者募集について
(会員ページ)
[2016年5月27日]
「農林水産業の輸出力強化戦略」説明会(地方ブロック)のご案内
(会員ページ)
[2016年5月27日]
平成28年度 エネルギー使用合理化等事業者支援補助金の公募開始(予告)のご案内について
(会員ページ)
[2016年5月26日]
平成28年熊本地震により被災した学生・生徒等への配慮について
(会員ページ)
[2016年5月17日]
2016年夏季の電力需給対策について
(会員ページ)
[2016年5月9日]
労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令及び労働安全衛生 規則の一部を改正する省令の施行について
(会員ページ)
[2016年4月28日]
クールビズの実施について
(会員ページ)
[2016年4月25日]
伊勢志摩サミット開催に伴う交通対策への協力依頼について
(会員ページ)
[2016年4月25日]
平成29年3月期新卒中学校・高等学校卒業者の就職に係る推薦及び選考開始日等並びに文書募集開始時期等について
(会員ページ)
[2016年4月25日]
平成27年度リスク評価に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について
(会員ページ)
[2016年4月21日]
熊本地震の被害調査速報について
(会員ページ)
[2016年4月12日]
平成28年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の公募開始について
(会員ページ)
[2016年4月11日]
「第3回バリアフリー推進ワークショップ」開催案内
(会員ページ)
[2016年4月4日]
昭和28年上期「eラーニング講座」受講者募集について
(会員ページ)
[2016年3月8日]
融雪出水期における防災態勢の強化について
[2016年3月2日]
東日本大震災五周年追悼式の当日における弔意表明について
[2016年2月16日]
平成28年春季全国火災予防運動について
[2016年2月4日]
北朝鮮による「人工衛星」と称する弾道ミサイル発射について(情報提供)
(会員ページ)
[2016年2月3日]
「中小企業のための情報セキュリティ向上セミナー」開催のご案内
(会員ページ)
[2016年1月21日]
広域物資拠点施設整備補助事業の再追加募集について
(会員ページ)
[2016年1月8日]
グリーン物流セミナー(海上版)のご案内
(会員ページ)
[2015年12月22日]
平成27年度物流講演会のご案内
(会員ページ)
[2015年12月18日]
平成28年度倉庫業税制改正の概要
(会員ページ)
[2015年12月17日]
国土交通省総合政策局物流産業室からの依頼
(会員ページ)
[2015年12月17日]
近畿運輸局からの要請
(会員ページ)
[2015年12月17日]
「第2回バリアフリー推進ワークショップIN関西」開催のご案内
(会員ページ)
[2015年12月16日]
「災害対策シンポジウム〜東南海・南海地震に備えて〜」開催のご案内
(会員ページ)
[2015年12月15日]
第9回中小倉庫業経営者セミナー開催のご案内
(会員ページ)
[2015年11月26日]
「2015年度冬季の電力需給対策」及び「冬季の省エネルギー対策」について
[2015年11月20日]
第2回倉庫管理主任者講習会
(会員ページ)
[2015年10月28日]
TPP協定交渉の大筋合意に関する説明会(大阪)開催のご案内
(会員ページ)
[2015年10月20日]
事業者における特定個人情報の漏えい事案等が発生した場合の対応について
(会員ページ)
[2015年10月19日]
下請取引の適正化推進月間の実施について
[2015年10月16日]
平成27年秋季全国火災予防運動について
[2015年9月17日]
やむを得ない理由により住所地で通知カードを受け取れない者の居所に通知カードを送付するための「居所情報の登録」について
(会員ページ)
[2015年9月8日]
広域物資拠点施設整備補助金について
(会員ページ)
[2015年8月13日]
福島県への企業立地促進プロジェクトへ協力について
(会員ページ)
[2015年8月11日]
「物流事業者におけるKPI導入の手引き」について
(会員ページ)
[2015年6月1日]
労働安全衛生法の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令等の施行について(外国登録製造時等検査機関等、受動喫煙の防止及び特別安全衛生改善計画関係)等について
(会員ページ)
[2015年4月23日]
マイナンバー制度の施行に向けた準備等について
(会員ページ)
[2015年4月9日]
公正な採用選考・採用選考時に配慮すべき事項について
[2015年2月24日]
港湾物流施設等への支援制度「共同型都市再構築業務(港湾)」について
(会員ページ)
[2015年2月10日]
「フロン類の使用合理化及び管理の適正化に関する法律」の周知について
(会員ページ)
[2015年2月5日]
平成27年度の大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者の就職・採用活動に係る取扱いについて
(会員ページ)
[2015年1月5日]
平成27年度倉庫業関係税制改正の概要
(会員ページ)
[2014年12月19日]
平成27年度から適用される労災保険率について
(会員ページ)
[2014年10月23日]
職場における風しん対策について
(会員ページ)
[2014年4月21日]
「領収書」等に係る印紙税の非課税範囲の拡大について
(会員ページ)
[2014年1月22日]
「生産性向上設備投資促進税制(投資減税)」について
(会員ページ)
[2013年7月10日]
消費税転嫁対策特別措置法について
(会員ページ)
[2013年5月22日]
垂直搬送機の非定常作業における労働災害防止対策の徹底について
(会員ページ)
[2013年3月15日]
「中小企業金融円滑化法関連特別経営相談窓口」の開設について
(会員ページ)
[2013年2月13日]
高年齢者雇用安定法の施行について
(会員ページ)
[2012年10月19日]
京都市立白河総合支援学校からの依頼について
(会員ページ)
[2012年6月22日]
再生可能エネルギーの特措法関係(賦課金の減免措置)
(会員ページ)
[2011年12月26日]
資本性借入金の積極的活用の促進について
(会員ページ)
[2016年4月1日]
近畿運輸局 重大事故情報収集マニュアル
(会員ページ)
[2011年4月21日]
企業等からの地方自治体への寄付の方法について
(会員ページ)