標題の補助制度の二次募集開始について、お知らせします。
○補助対象事業 ・総合効率化計画策定事業 ・モーダルシフト推進事業 ・幹線輸送集約化推進事業 ・ラストワンマイル配送効率化推進事業 ・中継輸送推進事業 ○応募期間 ・令和7年6月17日(火)〜7月31日(木)17時まで(必着) ※補助制度の詳細については、下記国土交通省HPでご確認下さい。 国土交通省HP |
会員事業者の皆様には、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、日本倉庫協会DX推進・情報セキュリティ委員会、近畿倉庫協会連合会、兵庫県倉庫協会では、会員事業者の皆様の情報化促進に資するため、標記講演会を下記要領にて、開催することと致しましたので、是非ご参加ください。 |
今まで紙でお送りしていました会員事業者台帳を、以下の4点を目的として、webシステムに刷新します。
<目的> 1. 情報共有 リアルタイムに会員・協会間で会員情報を共有 2. 迅速化 必要な情報をタイムリーに受け渡しできる環境を作ります 3. ペーパーレス 会議案内や各種通知など、郵送・FAXからwebに 4. サービス向上 地区協会事務局に時間の余裕を作り、サービス向上を図ります 移行スケジュールは下記のとおりです。 <スケジュール> 8月中 会員の皆様宛に、郵送でID・パスワードを通知します urlまたは日倉協HPからログインし、年内に不足している項目の追加や修正を行ってください 1〜3月 web画面上で面積・残高等のデータを更新していただきます ※紙の会員事業者台帳は廃止します スピーディにそして確実に情報をお届けし、皆様の効率化に資する体制を整えますので、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いします。 画面は簡単に操作できるようになっておりますが、お困りの際はサポートさせていただきますので、お問い合わせ等ございましたら、地区協会または下記連絡先までご連絡ください。 |
奈良県で中小企業のデジタル化を支援するための
セミナーを開催しているそうです。 第1回目のセミナーの開催日が7月31日と間近に迫っておりますが、 まだ、空きはあるとのことですので、(第1回セミナーの募集人員は40名程度) また、セミナー以外にも経営デジタルアドバイザーによる伴走支援なども 行われるそうですので、詳しくは以下のURLをご参照ください。 奈良県中小企業デジタル化等支援事業 |
国土交通省より標題の周知がありましたので、お知らせします。
概要は、添付の事業チラシをご確認いただき、補助金に関する不明点は「モーダルシフト加速化緊急対策事業事務局」にお問合せください。 モーダルシフト加速化緊急対策事業 |
【講習会】若手社員研修会 講 師 :三菱倉庫株式会社 「倉庫業の実務について」 株式会社住友倉庫 「契約の基礎知識について」 谷川運輸倉庫株式会社「経理の基礎について」 開 催 日 :令和6年5月9日(木)13:20〜17:00 募集人数 :125名 ※近畿倉庫協会連合会会員のみ 会 場 :大阪科学技術センター8階中ホール 受付開始日:令和6年4月 9日(火) 受付締切日:令和6年4月25日(木) 【講習会】中堅社員研修会 内 容 :ソリューション営業研修 中級編C提案書作成基礎演習 講 師 :山田経営コンサルティング事務所 山田 健 氏 開 催 日 :令和6年6月6日(木)13:00〜17:00 募集人数 :125名 ※近畿倉庫協会連合会会員のみ 会 場 :大阪科学技術センター4階401号室 受付開始日:令和6年4月 9日(火) 受付締切日:令和6年4月25日(木) |